2021年いちばん読まれたEC関連ニュースは?トップ30
1位 通信4キャリア利用者の最多利用ポイントサービス「楽天ポイント」 2位「Tポイント」/MMD研究所調査

2位 PayPay決済手数料有料化でも「継続意向」は37% 乗り換え候補トップは「楽天ペイ」/MMD研究所

3位 『ふるさと納税サイト』満足度、「楽天ふるさと納税」初の総合1位 手続きの簡便さで高評価/オリコン調査

4位 PayPay、加盟店における2021年10月以降の決済システム利用料発表 業界内でも低水準に

5位 都市型小型食品スーパー「まいばすけっと」、2022年2月末までに紙マニュアル廃止へ

6位 楽天カード、デザインリニューアル クレジットカード番号・有効期限をカード裏面に記載

7位 楽天、所定の利率に応じて「楽天ポイント」を増やせる「楽天ポイント利息」本格提供開始

8位 7割超が手指消毒するが、4割は消毒液持たず お店や施設に入る前に消毒する人が5割/ナリス化粧品調査

9位 CCCマーケティング、購買・クチコミデータなどを活用し「生活者の本音」を企業に届けるサービスを開始

10位 しまむら、雑誌『大人のおしゃれ手帖』『素敵なあの人』と共同開発した新ブランド12/1から店舗で販売

11位 しまむら、子ども用品専門店バースデイのオンラインストア開設 宅配または2,000以上の店舗で受取可能

12位 楽天と日本郵政グループ業務提携 楽天フルフィルメントセンターとゆうパック利用拡大へ ECの協業も検討

13位 ふるさと納税のポイント還元、8割以上が「想像以上にお得だった」 約8割がクレカ支払い/エイチーム調査

14位 Zホールディングス、出前館の第三者割当による新株式発行の引き受けを決定

15位 ヤマダHDとアークランドサカモト、「総合生活提案型ショッピングスクエア」2022年度から展開

16位 「セブン‐イレブンアプリ」で決済サービス「PayPay」が2/25より利用可能に 記念キャンペーンも

17位 楽天ペイ、マツモトキヨシグループ1,500店舗で導入 支払金額を最大99%還元するキャンペーンを実施

18位 スニーカー1足の最高落札額が約82万円も!eBayが日本ユーザーのスニーカー購入の特徴を報告

19位 楽天ペイ、「楽天カード」「楽天銀行」など計7機能を追加 決済アプリの利用シーン拡大を目指す

20位 世界の小売業ランキング2021発表 Amazon.comが2位に躍進、日本企業最上位はイオンが14位

21位 ダイエー、スマホでユーザー自身がバーコードスキャンし会計する“レジに並ばない"「レジゴー」導入開始

22位 「PayPay」などを使うほどお得になる「PayPayステップ」刷新 サイトデザインもアップデート

23位 日清食品、「どん兵衛」東西だし比べ 「きつねうどん」「天ぷらそば」東・西日本向けを期間限定全国発売

24位 マイナンバーカードで利用したい既存民間サービス「特にない」71.5%/NTTデータ経営研究所調査

25位 東急リバブル、Francfrancコーディネートの家具・インテリア小物付きリノベマンションを販売

26位 日本郵便と楽天グループ、JP楽天ロジスティクス設立 合同会社から株式会社に組織変更へ

27位 ディノス、フジテレビで深夜に放送中のショッピング番組をリニューアル MCにユージさん起用

28位 PayPayボーナスを貯める新機能 Y!ショッピングやPayPayモールでも使う/貯める選択を順次

29位 男性の被服代、月5千円〜1万円が半数超 年収よりも洋服への興味関心に比例/インターグロース調査

30位 楽天と日本郵便、フリマアプリ「ラクマ」の配送サービスに「ゆうパケットポスト」 11/1から
