Z世代を筆頭に変わる購買体験/ファミマ、東京駅に無人コンビニオープン
このメールはECzine会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
[0]目次
----------
[1] 今週のホットトピックス
[2] 新着記事一覧
[3] ニュース一覧
[4] 人気ランキング
[5] 季節に一度の雑誌『季刊ECzine』
[6] 配信停止の方法
ニュース・記事配信中! ECzineのソーシャルメディアはこちら
* Twitter :
* Facebook: https://www.facebook.com/eczine
記事のプッシュ通知設定はこちらから
* https://eczine.jp/push/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、ECzine編集部です。
今週のオススメはこちらです。
◆変容する消費行動 購買体験向上のためにOMOを考える
https://eczine.jp/article/detail/8826?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
人々の生活が大きく変わったこの1年。デジタルシフトが進む中で、
企業・ブランドはどのようにして顧客とコミュニケーションを
取るとよいのでしょうか。
とくに実店舗を持つ企業・ブランドにとって欠かせないOMOについて語られた
こちらの記事から、今一度やるべきことをおさらいしてみましょう。
◆ファミリーマートとTOUCH TO GO、無人決済システム活用した実用化店舗第1号店
3/31オープン
https://eczine.jp/news/detail/8958?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
ファミリーマートとTOUCH TO GOが、3月31日に無人決済システムを活用した
実用化店舗「ファミマ!!サピアタワー/S店」をオープンします。
両社は相互の企業価値向上を目的に、2月26日に資本業務提携契約を
締結しており、今後も時間節約ニーズの高いオフィス街への展開などに注目です。
新たなサービスを始める際にも、忘れてはいけない顧客体験(CX)。
ECzineでは、そんな顧客体験(CX)について考えるオンラインイベント
「ECzine Day 2021 Spring」を3月23日に開催します。
ヤフー、メルカリ、バロックジャパンリミテッドなどのLTV向上に向けた
取り組みや、最新ツール動向を多数ご紹介しますので、ぜひ皆様のご参加を
お待ちしています!
参加申込受付は、3月22日(月)13:00までとなりますので、
お忘れのないようご注意ください。
https://event.shoeisha.jp/eczday/20210323?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:10本(3/10~3/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆これからGoogle 無料リスティングを始める人へ 商品フィードの仕様や
始めかたを徹底解説
2020年10月に登場したGoogleの新機能「無料リスティング」とは?
データフィードとショッピング広告に詳しいフィードフォース川田智明さんが
全3回の連載で、EC事業者向けにわかりやすく解説します。第2回は
「Google 無料リスティングの仕組みと特徴」をお届けします。
https://eczine.jp/article/detail/8923?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
◆顧客始点の最適化が鍵に 運用型広告でできるCX向上
EC事業者がおさえておきたい、13のテクノロジー関連トピックスの
「定点観測」。アナグラム田中さんに、運用型広告について聞きました。
※本記事は、2021年3月25日刊行の『季刊ECzine vol.16』に掲載したものです。
https://eczine.jp/premium/detail/8906?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
◆京都限定菓子を売るロマンライフがEC再構築時に意識したUI/UX
バックエンド構築のポイントも伝授
人々の生活スタイルに大きな変化を与えた新型コロナウイルス感染症の流行。
これまで、実店舗に足を運んで商品を選ぶ顧客が多かった食品やギフト業界に
おいても、EC強化の動きが加速しています。株式会社ロックウェーブの
上林さんが「食品・ギフト業界のECを成功に導く秘訣」についてお届けする
連載。第3回は「ロマンライフはECサイト再構築で何をしたのか」についてです。
https://eczine.jp/article/detail/8895?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
◆分析データありきのDX推進はNG 正しい手順で成功に導こう
EC事業者がおさえておきたい、13のテクノロジー関連トピックスの
「定点観測」。プリンシプル木田さんに、分析について聞きました。
※本記事は、2021年3月25日刊行の『季刊ECzine vol.16』に掲載したものです。
https://eczine.jp/premium/detail/8905?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
◆EC戦国時代に突入? 勝ち残るためのキーワードは「領域横断最適」
2021年、ECのみならずD2Cといったキーワードも一般に浸透する中で、
新規参入事業者も増加傾向にありますが、プレイヤーが増えれば成果を出すことも
難しくなります。当記事では、ネットイヤーグループ株式会社の松尾さんが、
EC戦国時代を生き抜く上での秘訣や伸び悩む事業者に向けたアドバイスを
お伝えします。
https://eczine.jp/article/detail/8814?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
◆実店舗とECをつなぐチャット接客 失敗しない始めかたと売上・LTV向上に
つながる体験強化を考えよう
アパレル系ECサイトをはじめ、さまざまな分野で導入が進むオンライン接客は、
コロナ禍における消費行動の変化の中でますます重要な取り組みとなっている。
2021年1月28日・29日に翔泳社が開催した「ECzine Day 2021 Winter」において、
AIチャットボットとオペレーター(人)を組み合わせたハイブリッドチャット
ツール「WhatYa(ワチャ)」を展開する株式会社空色の代表取締役 中嶋洋巳氏が
「LTV向上の成功事例をご紹介!顧客化ノウハウをもつオンライン接客とは?!」
と題して、講演を実施。実店舗のように顧客に寄り添った接客を実現する同社の
サービスと導入事例について紹介した。
https://eczine.jp/article/detail/8852?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
◆[マンガ]観察できない非対面接客の利点は? デジタル接客経験者の声から
新たなアプローチを考える
SEから社会人としてのキャリアを始めた後、アパレル販売員に転身した
販売員・高山さん。ネットに触れながらもリアルの場で働く中で得た発見を
マンガで発信します。第4回は、「観察できない非対面接客の利点」
についてです。
https://eczine.jp/article/detail/8894?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
◆変容する消費行動 購買体験向上のためにOMOを考える
コロナ禍を迎える以前より目まぐるしく変容し、常にデジタルシフトを
遂げてきたと言えるEC業界。実店舗とECの関係性もO2Oからオムニチャネル、
そしてOMOと変遷をたどってきた。1990年代後半から2000年生まれのZ世代が
消費者層として台頭し、コロナ禍で世の中の変化のスピードが
ますます加速する中、企業・ブランドは改めて「気持ちの良い顧客体験」を
とらえるべきと言えよう。2021年1月28日・29日に開催された
「ECzine Day 2021 Winter」にて、ZETA株式会社の山﨑徳之氏が登壇し、
OMOの最新動向とデジタル接客の推進方法について解説した。
https://eczine.jp/article/detail/8826?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
◆友達や家族とECで一緒にお買い物 中国で広がる共同購入文化から今後のビジネ
スのヒントを得よう
EC先進国として、コロナ禍においても大きく成果を上げる中国。文化の違いは
あれど、日本のビジネスにも活かせるポイントがあるのではないかと
研究を重ねる株式会社ZOZOテクノロジーズの齋藤さん、楊さんが中国ECトレンド
について語ります。ふたりは今回、中国で定着している「共同購入」の仕組みに
フォーカス。アプリごとの特徴や個性豊かなサービス内容についても
ご紹介します。
https://eczine.jp/article/detail/8858?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
◆商品データ・動画・地図 Googleでできる接点創出の重要性
EC事業者がおさえておきたい、13のテクノロジー関連トピックスの
「定点観測」。リワイアの岡田さんに、Googleについて聞きました。
※本記事は、2021年3月25日刊行の『季刊ECzine vol.16』に掲載したものです。
https://eczine.jp/premium/detail/8904?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:20本(3/10~3/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・SaaS型シフト管理サービス「Sync Up」に新機能 「月間ビュー」
「パターンシフト」提供開始(03-17)
https://eczine.jp/news/detail/8972?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・MATRIXが言語フリーのライブコマースサービスを6月開始予定 新たな商業形態
でインバウンド需要再現(03-17)
https://eczine.jp/news/detail/8975?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・顧客時間、TO NINE、フラクタの3社が業務提携 D2C事業共創サービスを拡充
(03-16)
https://eczine.jp/news/detail/8973?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・総合通販サイト「オムニ7」、電子書籍ストアに「PUBLUS」最新版採用
メディアドゥ新システムに連携(03-16)
https://eczine.jp/news/detail/8971?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・タッグとJR東日本、ニューデイズで次世代店舗創りの実証実験 無人無在庫販売
のポップアップショップ開始(03-16)
https://eczine.jp/news/detail/8974?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・ECに必要な思考や組織論を網羅 書籍『コンバージョンしてなんぼのECで売上を
アップする方法』販売開始(03-15)
https://eczine.jp/news/detail/8959?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・ネクストエンジン、年間累計受注処理件数が1億件を突破 ポストコロナに
向けてECニーズ高まる(03-15)
https://eczine.jp/news/detail/8963?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・Macbee Planet、リテンションマーケティングのさらなる進化のため、
新会社Smash設立(03-15)
https://eczine.jp/news/detail/8967?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・シンクリンク、Amazon広告AIツール「Perpetua」の導入企業200社突破を発表
(03-15)
https://eczine.jp/news/detail/8968?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・楽天と日本郵政グループ業務提携 楽天フルフィルメントセンターと
ゆうパック利用拡大へ ECの協業も検討(03-15)
https://eczine.jp/news/detail/8969?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・MakeShopの年間総流通額が過去最高に 巣ごもり消費増加が導入店舗数・
ショップの売上アップ後押し(03-14)
https://eczine.jp/news/detail/8962?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・2020年宝飾品小売市場、前年比83%と大幅減 リーマンショック以上の
落ち込みに/矢野経済研究所調査(03-14)
https://eczine.jp/news/detail/8955?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・ファミリーマートとTOUCH TO GO、無人決済システム活用した実用化店舗第1号店
3/31オープン(03-13)
https://eczine.jp/news/detail/8958?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・ヤフーとヤマト運輸、4/1より「フルフィルメントサービス」刷新 サイズ別
全国一律配送料金を提供へ(03-13)
https://eczine.jp/news/detail/8956?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・キナリノモール、越境ECに「Buyee Connect」採用 タグ設置のみで自社ECに
海外カート表示(03-12)
https://eczine.jp/news/detail/8965?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・SMN、取締役会でルビー・グループを子会社へ アパレルEC企業の
デジタルマーケティング支援を強化(03-12)
https://eczine.jp/news/detail/8966?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・クレジットカード市場、キャッシュレス決済拡大で2025年度に約109兆円達する
予測/矢野経済研究所(03-12)
https://eczine.jp/news/detail/8957?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・ヴィンクス、流通小売業向けに3Dバーチャルショールームを公開 無人店舗や
タッチレスPOSなどを展示(03-11)
https://eczine.jp/news/detail/8954?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・ネットショップ運営で改善したい作業、「更新」「分析」「プロモーション」が
上位に/GMOペパボ調査(03-11)
https://eczine.jp/news/detail/8948?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
・楽天・西友および横須賀市、自動配送ロボットの公道走行によるスーパーからの
商品配送サービスを実現(03-11)
https://eczine.jp/news/detail/8953?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 人気ランキング(3/10~3/16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 EC戦国時代に突入? 勝ち残るためのキーワードは「領域横断最適」
https://eczine.jp/article/detail/8814?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
●2位 京都限定菓子を売るロマンライフがEC再構築時に意識したUI/UX
バックエンド構築のポイントも伝授
https://eczine.jp/article/detail/8895?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
●3位 分析データありきのDX推進はNG 正しい手順で成功に導こう
https://eczine.jp/premium/detail/8905?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
●4位 [マンガ]観察できない非対面接客の利点は? デジタル接客経験者の声から
新たなアプローチを考える
https://eczine.jp/article/detail/8894?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
●5位 友達や家族とECで一緒にお買い物 中国で広がる共同購入文化から今後の
ビジネスのヒントを得よう
https://eczine.jp/article/detail/8858?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 楽天と日本郵政グループ業務提携 楽天フルフィルメントセンターと
ゆうパック利用拡大へ ECの協業も検討
https://eczine.jp/news/detail/8969?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
●2位 タッグとJR東日本、ニューデイズで次世代店舗創りの実証実験 無人無在庫
販売のポップアップショップ開始
https://eczine.jp/news/detail/8974?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
●3位 クレジットカード市場、キャッシュレス決済拡大で2025年度に約109兆円
達する予測/矢野経済研究所
https://eczine.jp/news/detail/8957?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
●4位 総合通販サイト「オムニ7」、電子書籍ストアに「PUBLUS」最新版採用
メディアドゥ新システムに連携
https://eczine.jp/news/detail/8971?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
●5位 顧客時間、TO NINE、フラクタの3社が業務提携 D2C事業共創サービスを
拡充
https://eczine.jp/news/detail/8973?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 季節に一度の雑誌『季刊ECzine』を試し読み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ECzine編集部では、2017年6月から
季節に一度の紙の雑誌『季刊ECzine』を刊行しています。
最新号の特集はこちらです。
●季刊ECzine 第15号
『Focus One Customer~OMOが生む新形態のコミュニケーション~』
https://eczine.jp/subscription?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
なお、過去14冊分の記事をウェブに再掲載した「プレミアム記事」が
Amazon Payでもお読みいただけるようになりました。
よろしければお試しください。
●『季刊ECzine』掲載記事がウェブでも読める!ECzine Premium
https://eczine.jp/premium?utm_source=eczine_regular_20210317&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ecz?token=&utm_source=11894&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/ecz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 ECzine編集部
(c)2013 SHOEISHA. All rights reserved.