@cosme事例も 顧客と深い関係を構築するには/明太子のやまや、eギフト導入
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━
東京リアル開催!6/23(月)成功事例に学ぶ EC売上最大化の秘訣
●ファンケル佐藤氏による本気のサイトUX改善:自社ECサイトの取り組みと成果
●ユナイテッドアローズ岩井氏によるEC戦略:成長のカギはOMO・CRMの全社浸透
■講演者と参加者の交流の場として懇親会を実施します。是非ご参加ください!
■主催:日本経済新聞社 お申込→
━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1] 今週のホットトピックス
[2] 新着記事一覧
[3] 新着ニュース
[4] 人気ランキング
[5] 配信停止の方法
ニュース・記事配信中! ECzineのソーシャルメディアはこちら
* X(旧Twitter) : https://x.com/ECzine_jp
* Facebook: https://www.facebook.com/eczine
記事のプッシュ通知設定はこちらから
* https://eczine.jp/push/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、ECzine編集部です。
今週のオススメはこちらです。
●誰でも情報発信できる時代、ブランドはデータとクリエイティブを磨き込もう
@cosmeの実践例も紹介
https://eczine.jp/article/detail/16673?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
オンライン接点が増加している昨今、
顧客とのコミュニケーション方法は複雑化しています。
その中でキーワードとなるのが“パーソナライズ”です。
それにもかかわらず、宛先のみを個人名に変更して届ける
“見せかけのパーソナライズメール”を送ってはいないでしょうか。
本記事では、顧客と深い関係を築くためのポイントを事例とともに解説。
現代のマーケティングに必要な視点が学べるはずです。
ニュースはこちらをご紹介。
明太子でおなじみの「博多の味やまや 公式オンラインショップ」が、
eギフトサービス「AnyGift」を採用しました。
近年、各カテゴリーのECサイトで
こうした住所を知らなくてもギフトを贈れるサービスの導入が進んでいます。
●明太子のやまや、公式オンラインショップから一部商品をeギフトで贈れるよう
に AnyGiftを導入
https://eczine.jp/news/detail/16894?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
★☆当日参加OK|PLAZA×デイトナの対談など全10セッション☆★
6月12日(木)にオンラインとスタジオ観覧(白金高輪)のハイブリッドで
「ECzine Day 2025 June」を開催します!
資生堂インタラクティブビューティー、PLAZA×デイトナ・インターナショナル、
ALBION×MAISON SPECIALなどが登壇。
CRM、UGC、ソーシャルコマース、コミュニティ、AI、
ファーストパーティデータ活用といった“売れるEC”実現に向けた
幅広い内容のセッションを用意しています。
▼申し込みはこちら
https://event.shoeisha.jp/eczday/20250612?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
スタジオ観覧の申し込みは受付が終了しているものの、
好評につきオンライン視聴の参加枠を追加いたしました!
1セッション30分と、隙間時間のインプットにもピッタリです。
ぜひ、下記よりセッション内容をチェックしてみてください。
▼タイムテーブルはこちら
https://event.shoeisha.jp/eczday/20250612/timetable?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
【新たに公開したセッション】
[S-8]15:25~15:55
●Virtual Customer × LINE で変える 生成AI時代のデジタルコミュニケーション
~成果につながるコンテンツ自動作成の成功事例~
守屋 翔太 [ギブリー]
https://event.shoeisha.jp/eczday/20250612/session/5811?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
[S-6]13:55~14:25
●ECに勝つ!日本郵便の物流ソリューション
御手洗 正夫[日本郵便]
https://event.shoeisha.jp/eczday/20250612/session/5809?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:3本(6/4~6/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆億売上も夢ではない?
TikTok Shopリリースとクリエイターの個性活用で変わる日本のEC勢力図
2025年6月、TikTok内で直接販売・購入ができるEC機能「TikTok Shop」が
ついに日本に上陸する。既にアメリカ、イギリス、東南アジア諸国で
提供されている同機能、早期導入してスタートダッシュを切るには
どんな施策展開や工夫が必要なのだろうか。
機能リリース前から実際にTikTok Shopに触れ、
他サービスとの違いを熟知したidentify株式会社の鬼山氏と須山氏に、
相性の良い商材や戦略の練り方、
施策の効果を高める方法などについて話を聞いた。
https://eczine.jp/article/detail/16768?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
◆動画コマースのFireworkが語る日本と米国の大きな違い
TikTok Shop上陸後の未来も予測
TikTok Shopの日本上陸を前に、動画活用に着目しているEC事業者も
多いのではないだろうか。そんな中、米国発の動画コマースプラットフォーム
「Firework」の共同創業者 Jerry Luk氏が来日。
日本法人のカントリーマネージャー 田島一樹氏とともに、
日米で異なる動画の活用方法、TikTok Shopによって生まれる市場の変化について
語った。自社ECサイトや小売のオウンドチャネルと動画をつなぎ、
ブランド体験の強化を支援しているFirework。その視点から、
“動画コマース”の現在地とこれからを読み解く。
https://eczine.jp/article/detail/16613?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
◆誰でも情報発信できる時代、ブランドはデータとクリエイティブを磨き込もう
@cosmeの実践例も紹介
ウェブサイトのみならず、SNS、動画チャネルなど、
ブランドと顧客のタッチポイントが増え続ける現在。
コミュニケーションも複雑さを増し、競合がひしめくなかで
どう差別化してメッセージを届け、エンゲージメントを高めていくべきか、
悩むブランド担当者も少なくないだろう。こうした課題に応えるため、
テクノロジーとクリエイティブの関係性について研究を進めているのが、
カスタマーエンゲージメントプラットフォーム「Braze」を提供する
Braze社が運営する「427° Innovation Lab」だ。
今回は、同ラボを率いる戦略コンサルタント シニアディレクターの
シャロン・パネロ氏に、新時代のカスタマージャーニー形成やテクノロジー活用、
クリエイティブの作り方について話を聞いた。
https://eczine.jp/article/detail/16673?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・EC自動出荷システム「LOGILESS」、「TikTok Shop」とのAPI連携を開始
(06-10)
https://eczine.jp/news/detail/16911?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
・ReviCoとGENIEE SEARCHが連携 レビューデータを商品検索やハッシュタグ生成
に活用可能(06-10)
https://eczine.jp/news/detail/16910?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
・トランスコスモス、自社と競合他社のCXの急所を可視化する診断サービスを提供
開始(06-10)
https://eczine.jp/news/detail/16909?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
・ハックルベリー、TikTok ShopとECカート・基幹システムの連携サービスを提供
開始(06-10)
https://eczine.jp/news/detail/16908?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
・ファミマオンライン、ご当地ファミマ第2弾・北海道編を6/10より開催
JAとタッグを組み特産品を販売(06-10)
https://eczine.jp/news/detail/16905?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
・【視聴無料】生成AI×LINEで最適なデジタルコミュニケーションを実現する方法
(06-09)
https://eczine.jp/news/detail/16903?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
・価格調査ツール「プライスサーチ byGMO」、EC店舗が発行するクーポン情報の
自動取得が可能に(06-09)
https://eczine.jp/news/detail/16901?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
・福島県を中心に展開するヨークベニマル、全250店舗で楽天ペイでの決済が可能
に(06-09)
https://eczine.jp/news/detail/16900?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
・サッポログループ物流ら、T2のレベル2自動運転トラックを用いて酒類・飲料の
幹線輸送実証に着手(06-09)
https://eczine.jp/news/detail/16895?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
・明太子のやまや、公式オンラインショップから一部商品をeギフトで贈れるよう
に AnyGiftを導入(06-09)
https://eczine.jp/news/detail/16894?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
・Urumo Ads、Google DSPのディスプレイ&ビデオ 360に対応 購買データ連携が
可能に(06-09)
https://eczine.jp/news/detail/16893?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
・パル、人手不足解消・業務効率向上を見据えメルカリ ハロの利用を開始
3COINSの求人を掲載(06-09)
https://eczine.jp/news/detail/16892?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
・【視聴無料】生成AI×LINEを駆使した、高度なパーソナライズを実現する方法
(06-07)
https://eczine.jp/news/detail/16899?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
・【オンライン視聴】資生堂に学ぶ、ECにも貢献する社内インフルエンサー化の
コツ(06-07)
https://eczine.jp/news/detail/16898?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 人気ランキング(6/4~6/10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 億売上も夢ではない?
TikTok Shopリリースとクリエイターの個性活用で変わる日本のEC勢力図
https://eczine.jp/article/detail/16768?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
●2位 動画コマースのFireworkが語る日本と米国の大きな違い
TikTok Shop上陸後の未来も予測
https://eczine.jp/article/detail/16613?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
●3位 「口コミ大好き」現役大学生に聞いたZ世代のリアルな買い物
5年以内に訪れるECの転換点とは?
https://eczine.jp/article/detail/16551?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
●4位 車のライトで売上8.7倍・EC化率98%!?
モール好調の「HID屋」に学ぶ中小企業が存在感を示す術
https://eczine.jp/article/detail/16554?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
●5位 誰でも情報発信できる時代、ブランドはデータとクリエイティブを
磨き込もう @cosmeの実践例も紹介
https://eczine.jp/article/detail/16673?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 福島県を中心に展開するヨークベニマル、全250店舗で楽天ペイでの決済が
可能に
https://eczine.jp/news/detail/16900?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
●2位 Yahoo!ショッピング内の「LOHACO」で政府備蓄米の予約開始 初回分は即完
https://eczine.jp/news/detail/16867?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
●3位 トランスコスモス、自社と競合他社のCXの急所を可視化する診断サービスを
提供開始
https://eczine.jp/news/detail/16909?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
●4位 ヤマト運輸、北海道根室市・釧路市のバス会社と客貨混載の取り組みを開始
過疎地域のインフラ維持のため
https://eczine.jp/news/detail/16873?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
●5位 楽天ペイアプリ内に楽天Edyオートチャージ機能が追加 楽天カード以外か
らのクレカチャージにも対応
https://eczine.jp/news/detail/16885?utm_source=eczine_regular_20250611&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/users/profile
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ecz?token=&utm_source=40583&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/ecz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 ECzine編集部
(c)2013 SHOEISHA. All rights reserved.