著者情報
2002年よりベンチャー・リンクにて、多岐にわたるコンサルティング業務に従事した後、2008年に当社に入社し、対中国向けBtoBビジネスの立ち上げに参画。2012年に国内有名アイドルグループのECサイト構築・運営受託や、D2C商材を開発・販売するモノセンス株式会社を設立。同社取締役として事業の立ち上げを行い、ライセンスビジネス、エンターテインメント領域にて事業拡大に貢献。2020年よりエンターテインメント業界のDXや、エンタメ特化のEC構築サービス「Groobee」の運営を行うBEENOS Entertainment株式会社取締役を兼務し、同年、BEENOS株式会社常務執行役に就任。2023年より、BEENOS Entertainment株式会社代表取締役社長に就任し、エンターテインメントDivisionを統括。
執筆記事
-
進化する印刷技術 近々ライブ当日の思い出をそのまま持ち帰れるかも?エンタメグッズ展開の今とこれから
動画配信サービスの発達により、世界中で時差なくコンテンツの視聴が可能になりました。これにより、日本発のコンテンツに関心を寄せる人々も全世界に広...
1 -
「欲しいから買う」だけじゃない 推し活をするファンの購買行動からエンタメグッズの売り方を考える
エンターテインメント(エンタメ)業界の中でも、コンサートやライブなどの「音楽イベント市場」は、新型コロナウイルス感染拡大の打撃を受け、2020...
2 -
夏フェスも完全復活!音楽イベント市場で進むEC活用とDX 課題は海外ファンへのアプローチと情報連携か
エンタテインメント業界の中でも、コンサートやライブなどの「音楽イベント市場」は、新型コロナウイルス感染拡大の打撃を受け、2020年に著しく縮小...
1 -
どんなコンテンツも世界中の人がファンになり得る時代に 事例からボーダレス時代のエンタメECを考える
コロナ禍は、人々のデジタルシフトを加速させるひとつのきっかけとなりました。インバウンド需要がほぼ消失する中で、日本好きな外国人による「日本ロス...
2 -
配信ライブなどコロナ禍でオンライン化が進んだエンタメ業界 ECで世界を狙う仕掛け作りのコツを紐解く
コロナ禍は、人々のデジタルシフトを加速させるひとつのきっかけとなりました。インバウンド需要がほぼ消失する中で、日本好きな外国人による「日本ロス...
1
Special Contents
AD
5件中1~5件を表示