SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2025 June【オンライン+スタジオ観覧型イベント】

2025年6月12日(木)10:00~17:25

EC化率上昇の鍵を握るBtoB-ECの変革に迫る一覧

  • 成長鈍化で見つめ直した今後の方針 コッタビジネスが10ヵ月でECリニューアルを実現した原動力とは

     2024年10月1日に、Bto-B向けECサイト「cotta business(コッタビジネス)」のリニューアルを行った株式会社cotta。同...

    15690_th.jpg
    4
  • BtoB-ECは人口減少時代の営業を助ける存在に?売上とCX向上を両立する戦術設計のポイントを解説

     労働人口減少が深刻な状況に対して、BtoB取引を行う企業ではECを活用した営業業務の改善を推進する動きが活発になっている。しかし、そのほとんど...

    15465_th.jpg
    1
  • ECの仕組みで世界中の製造業から在庫不足をなくしたい BtoB企業・ミスミの新サービス誕生秘話

     我々の生活に欠かせない商品をつくる製造業。その生産設備や自動化装置等は多様な部品が使用されている。中には、各部品の調達に時間がかかり、製造スケ...

    15450_arena3.jpg
    1
  • 約5.6万SKUを扱うLIXILストア お手本ない中で進めたEC統合・販路整備の苦悩と発見に迫る

     2023年4月に、株式会社LIXILが既存のECサイト「LIXILオンラインストア」と「LIXILパーツショップ」を統合し、公式通販サイト「L...

    15130_th.jpg
    4
  • 日鉄の営業時代に見たアナログな現場の課題、ECの力で解決なるか 業界ニーズを引き出した新規事業に迫る

     世界で高いシェアを誇る大手鉄鋼メーカー、日本製鉄株式会社。同社の社内起業制度から生まれた設備部品管理・マッチングプラットフォーム「KAMAME...

    14727_arena.jpg
    3
  • Special Contents

    AD

5件中1~5件を表示

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年6月12日(木)10:00~17:25

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング