SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

「ブランドロゴ使用について」のQ&A

ブランドロゴ使用について

Name:ポニー Date:2011年11月10日 23:49

はじめまして、ポニーと申します。

近々、洋服・雑貨を海外より仕入れしてネットショップで販売しようと計画しております。

その際、日本になじみの薄いローカルブランドを卸し業者を通ず、個人買い付けにするつもりなのですが、ショップのHPで商品紹介の際、その商品(ブランド)のロゴを使用するのは問題ないのでしょうか?
やはりロゴor商標を使用するには許可が必要なんでしょうか?

勝手な想像ですが、世界的に大きなブランド会社だとロゴ使用くらい目を瞑ってくれそうかなっと思うんですが・・・やはり小さなローカルブランドだと、あとあとクレームになっても嫌なので、使用する前に確認したいと思い質問させて頂きました。

ちょっと分かりにくいかもしれませんが、どうぞご返答の方宜しくお願い致します。

ちなみに、ショップは会社ではなく副業程度で考えています。

田中様

早速お返事ありがとうございます。

やはり無断使用は違法ですよね。。
HP作成はまだなので、ロゴ使用については検討してみます。

全くの初心者ですが、このサイトがあって大変勉強になってます。これからも、参考にさせていただきますので、今後とも宜しくお願い致します。

Name:ポニー  Date:2011年11月11日 22:10

著者の田中です。[ポニー] さん、読んでいただきありがとうございます。「ブランドや企業ロゴをホームページで使ってよいか」ということですが、その企業に使用許可を求めて、そのロゴの使用ガイドラインに従うことになります。つまり、その会社が認める範囲であれば、ホームページで使用することができます。ロゴは著作権があり、商標登録もされているはずですので、無断使用は法的に違反になるはずです。

卸業者を通さないということは、正統なルートでの販売ではないので、メーカーが許可するかはわかりませんが、トラブルの原因になりかねないので、注意して使用すべきだと思います。(メーカーは、ブランド商品の値崩れ防止と正規品としてのクオリティを保つために、代理店等を使用していますので)

また、掲載に関しては、運営母体が会社でも個人の副業でも関係ありません。そのブランド企業との契約となると関係してくることはあるかもしれませんが、ホームページへの掲載については、その目的と掲載方法ということになるかと思います。

お客様に安心して購入してもらうためには、ロゴマークが使えた方がよいと思います。海外の企業なので大変だとは思いますが、これも勉強だと思ってがんばってください。参考になれば幸いです。

Name:田中 正志  Date:2011年11月11日 16:48

「財務・法務」に関するほかの質問

もっと見る

トピックの検索

Special Contents

AD

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング