SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

ECzine Day 2018 Autumn レポート(AD)

ECにもDMが効く!? デジタルとアナログを組み合わせたマーケティングのあり方

 マーケティングの分野では昨今、デジタルとアナログを組み合わせた施策が注目され、実際に取り組む企業も増えている。「ECzine Day 2018 Autumn」でも、「デジタル×アナログから生み出す価値とは何か?」と題したパネルディスカッションを実施。イーリスコミュニケーションズ Co-Founder/エグゼクティブ プロデューサー 鈴木睦夫氏とアダストリア WEB事業本部シニアマネージャー 渡辺元氏が登壇し、博報堂プロダクツ データビジネスデザイン事業本部 大木真吾氏がモデレーターを務めた。

デジタル課題の突破口として期待されるアナログ施策

 メールマガジン(以下、メルマガ)やフォローアップメール、レコメンド、コンテンツのパーソナライゼーションなど、ECサイトの運営においてはさまざまなマーケティング施策が必要となる。しかし、こうしたデジタル型のアプローチだけでは十分な効果を得るのが難しくなりつつある。

 モデレーターの大木氏はその一因として、「デジタルではリーチできない顧客の存在」を挙げる。

「たとえばEメールを開封してくれる人、Eメールはゴミ箱行きでもSNSでリーチできる人などいろいろなパターンがありますが、そもそもEメールを含むオンラインでの接触を望んでいない、さらには拒絶しているという人も多数存在します」

オンラインでの接触を求めていない層が一定数存在する
オンラインでの接触を求めていない層が一定数存在する

 その一方で、近年ではダイレクトメール(以下DM)に代表される従来型の「アナログ」なマーケティング手法を取り入れ、デジタルマーケティングと組み合わせた施策により成果を上げる事例が注目されている。大木氏によれば、実際にこうした「デジタル×アナログ」を組み合わせた施策に取り組む企業が年々増加しているという。

「デジタルマーケティングの課題に対してアナログ施策がその突破口になるのか? デジタルとアナログの組み合わせで押さえるべきポイントは何か?──本日はこのあたりを中心にお話しいただきたいと思います」と、大木氏はテーマを投げかけた。

次のページ
DMとEメールを組わせたコミュニケーションで効果を上げる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
ECzine Day 2018 Autumn レポート連載記事一覧
この記事の著者

萩原 敬生(ハギワラ タカオ)

ライター。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/6122 2018/10/31 11:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング