2023年6月14日に、「ECzine Day 2023 Summer」をオンラインにて開催しました。イベントテーマは「どうなる日本のD2Cとリテール 挑戦する企業とともに考える少し先のコマース」。ライブコマースやリテールメディア、大手メーカーのD2C戦略、顧客体験を向上するサイト改善など、EC事業者に役立つ16のセッションを配信しました。近年、コマースを取り巻く環境の変化は、さらにスピードを増しています。この変化に追いつくために何をすべきなのか。イベントで語られた各社の取り組みをレポートで紹介します。
- 
    アーバンリサーチが見つけた新たな重要顧客 ECサイトのコンテンツが実店舗の売上に影響する理由とは ECサイトは「モノを買うだけの場所」ではない。アーバンリサーチは、CXプラットフォーム「KARTE」を導入し、実店舗とECサイトのデータを統合...  
- 
    ミツカングループのD2Cブランド「ZENB」が語るグロース戦略 多様な「決済」が顧客満足度の向上に ミツカングループのZENB JAPANが2019年、「新しい食」を提案するためにD2Cブランド「ZENB(ゼンブ)」を立ち上げた。2023年6...  
- 
    ECの成長フェーズで変わる顧客行動を理解せよ!CXコマースで叶える売上成長とは EC運営には売上成長の踊り場を迎える時期がくる。そこで短期的な施策の改善を繰り返し、多くの事業者が疲弊している。この課題解決に向けて「CXコマ...  
- 
    アプリ経由の再購入率が80%となるケースも 事例で解説する「勝ちパターン」を見つける方法 ノーコードで運用できる点が特徴のアプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」。ブランドのファンを増やし、より深い関係構築のために導入する企...  
- 
    ヤッホーブルーイングの売上を上げるサイト改善 顧客の動きを「色」で把握し根拠にもとづくPDCAを実践 ECサイトのコンテンツや構成が「独りよがり」になっていないだろうか。2023年6月14日開催の「ECzine Day 2023 Summer」...  
- 
    レビューの多様化でUGCから得られるデータは爆発的に増加する 有効活用には商品情報の整備が必須 今やUGCは、購買行動において不可欠な存在となりつつある。EC事業者は戦略的なデータ活用の必要性に迫られているといえるだろう。ZETA株式会社...  
- 
    リテールメディア活用でコンテンツの質と営業効率改善へ キリンビール事例から探る小売市場の未来 小売企業が自社メディアを活用し、消費者に商品の魅力を伝える手法として注目されるリテールメディア。アメリカでは既に7兆円もの規模に成長しているが...  
- 
    GA4のeコマース計測、活用できていますか?アユダンテ山浦氏が分析の基本とまず見ておきたい指標を解説 2023年7月1日にデータ処理を停止したGoogleの「ユニバーサルアナリティクスプロパティ(UA)」。各社による「Googleアナリティクス...  
- 
    IT部門との協力で売上機会を逃さない ECサイト上の顧客体験をリアルタイムに計測・分析する方法 自社のECサイトの低評価理由に「ログインできない」とあったとき、顧客側のデバイスに要因があると対応を諦めていないだろうか。ECサイトの使いづら...  
     ECzine Day 2023 Summerの開催にともない、4つの編集部セッションの登壇者・企業に取材しました。イベント当日に配信した内容に加え、ブランドの考え方や組織の作り方などが語られています。ぜひ、レポートとあわせてご覧ください。  その他、登壇企業に関連する取材記事はこちら
ライブコマースの先駆者「ももち」が語る配信者から見た日本の現状 勝敗を分けるのは「育成」か

ライオン、D2C事業の本格化で「モノを作る」メーカーからの脱却へ 新ブランド「by me」が目指す先

200件以上の電話で製造ネットワークを構築 「koyoi」が見つけたアナログな業界での戦い方

「BOTANIST」ヒットの裏で組織が崩壊 失敗を経験して気づいたI-neの「人」重視の仕組み作り


 
              
               
              
               
              
               
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                  
                   
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                      