フォローメールの事実(3):平均年齢が上がる
平均年齢についても、面白い傾向が出ています。

フォローメール経由のほうが、6歳以上も平均年齢が上がります。若い層ほどフォローメール経由での購買を行わない傾向があるのかもしれません。
フォローメールの事実(4): ピークは初回購入から半月~1ヶ月
タイミングについては、日数と時間について分析しています。まずは日数です。
下記は、「初回購入から、フォローメールを経由して次回購入するまでの経過日数」です。

一番左が、初回購入タイミング、右に行くにつれて日数が経過しているというグラフになります。当然、どのタイミングでフォローメールを送っているかによって結果が左右されるという点を考慮して見ていただきたいのですが、統計的には、平均19.5日後、中央値16日後という結果になっています。
つまり、商材にもよりますが、初回購入から半月~1ヵ月の間にいかに引上のピークをつくるかというコミュニケーション設計が重要です。
さらに、60日後前後や、100日後前後でも購入があり、300日OVERという受注もあるので、「30日後以降」のロングスパンでの引上需要をどう刈り取るかも面白いテーマだと思います。