SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

ECzine Day 2021 Spring レポート(AD)

OMO推進をアプリで実現 バロックジャパンリミテッドが「シェルターパス」で作るファンとのつながり 

店舗とECをつなぐ重要なハブとして機能するアプリ

 オンラインで顧客接点を作る手法としては、メールやウェブ広告、LINEなどさまざまなものが存在するが、それらと比べてOMOアプリを開発することにはどのような利点があるのだろうか。篠田氏は「シェルターパスは、店舗・EC双方と連携し、ハブになるアプリとして重要な役割を担っている」と語る。

 アプリに関しては、インストールまでの敷居が高いことが大きな障壁となる。しかし、シェルターパスは圧倒的に店頭およびECで顧客に認知・インストールされていることが注目すべきポイントであり、その比率は8割を超えていると言う。

 シェルターパスでは、顧客が店舗へ来店して買い物をした際に、「アプリをインストールすると、本日分のマイルが貯まる」という動機づけをし、会計を待つ間に導入を促している。「マイルがもったいない」という考えから、顧客が自然な形でインストールを行う流れを作るのみならず、すぐに「ゲスト会員」としてポイントカードが利用できる仕組みを構築した点も特徴だ。さらに、アプリ上で会員登録が完了すれば、一気通貫でECの会員登録を行える仕組みも実装している。篠田氏は、「この流れが非常に重要な意味をもっている」と語った上で、このように続けた。

「従来、同社はウェブ広告でEC集客をしていましたが、同アプリの導入をきっかけに広告施策を取りやめました。それでも、1日あたりのEC会員登録が広告配信していた頃に比べ、およそ3倍に増えています。アプリインストールのために広告集客は行っておらず、店頭・ECでの告知のみです。同社がもともと保有している顧客接点を最大限に活かし、メリットを上手に顧客へ提示することで、顧客接点のアップグレードに成功した事例と言えます」(篠田氏)

次のページ
スムーズな購入体験とリアルタイム性で満足度と売上をアップ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
ECzine Day 2021 Spring レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

景山 真理(カゲヤマ マリ)

フリーランスのライター。EC店舗、タウン情報誌制作会社、マーケティング支援企業などへの勤務経験を経て、ウェブメディアや雑誌をはじめとする紙媒体のライティングの仕事をしています。専門領域はデジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、ECのセールスメルマガ、仕事・働きかた、デジタルトランスフォーメーションです。 ウェブ●Mari Kageyama Writing Works

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/9027 2021/04/13 11:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング