
元キタムラの逸見さんによる、ロンドンオムニチャネル視察レポートをお届けします。第4回は、イギリスの老舗デパート、ジョン・ルイス。オムニチャネル化を推進し、O2Oのあらゆるチャネルで顧客との接点を持ち、オンラインでの注文に実店舗でも対応できるデータ統合にも力を入れている同社の戦略を考察します。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- 日本のオムニチャネルはどうなる?逸見さん、ロンドン視察レポート連載記事一覧
-
- 英百貨店ジョン・ルイスが予測した「マスターショッパー」の”新たな買い方”とは?
- 店舗では60秒でピックアップ可能!英アルゴスが進める「デジタルストア」と「ファストトラック...
- なぜヨーロッパでは店舗受け取りが主流なのか。ロンドンオムニチャネル視察レポート
- この記事の著者
-
ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)
ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア