
2023年4月に、株式会社LIXILが既存のECサイト「LIXILオンラインストア」と「LIXILパーツショップ」を統合し、公式通販サイト「LIXILストア」をオープンした。2011年に建材および住宅設備機器を扱う企業5社が合併して生まれた同社は、幅広い商材と販路を有するいわゆる「BtoBtoC企業」だが、ECサイト統合は次世代を見据えた戦略の一つだという。同社は今、EC化による各事業部の理解促進と販路の整備にどう取り組んでいるのか。共通IDにひもづけた顧客行動・購買データの蓄積やコミュニケーションの集約、取扱商材の拡張など、現在進行系で取り組むこととその先の未来について、マーケティング部門 カスタマービジネス統括部 D2Cビジネス推進部 リーダーの西脇彩氏に聞いた。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
岩崎史絵(イワサキ シエ)
リックテレコム、アットマーク・アイティ(現ITmedia)の編集記者を経てフリーに。最近はマーケティング分野の取材・執筆のほか、一般企業のオウンドメディア企画・編集やPR/広報支援なども行っている。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア