SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。

12月13日-14日にアーカイブ配信決定!

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2023 Summer

2023年6月14日(水)10:00~16:10(予定)

「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。

季刊ECzine

2023年春号(vol.24)
特集「Find out! Create new connection~テクノロジーで拡張する顧客体験と売り場の可能性~」

「季刊ECzine」購読者なら
誌面がウェブでも読めます

月商0⇒100万円の道

売上0円から脱却するためのリスティング広告運用のコツ


  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知

実は少なくない、売上0円のネットショップ。貧乏サイトから脱却して、まずは月商100万円を目指しましょう。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知

売上0円から脱却するためのリスティング広告運用のコツ

 あくまで、「売上0円から脱却する」という目的であれば、リスティング広告の配信は最も近道だと言えます。

 すぐに、確実に、アクセスを増やすことができるというメリットは、同じアクセスアップ施策のSEO対策にはない魅力です。一方、リスティング広告の利用者は年々増え続けており、小資本の会社では太刀打ちできないほどに入札価格が高騰している業種もあります。

 この連載でお馴染みとなった、胡蝶蘭のネットショップに関連するキーワードを調べてみると、ざっくり以下のような入札価格となります。

  • 洋蘭     50円
  • 胡蝶蘭    300円
  • 胡蝶蘭 安い 350円
  • 胡蝶蘭 通販 450円
  • 胡蝶蘭 移転 200円

 こうして並べると、「洋蘭」は胡蝶蘭の1/6となり、お得な感じがしますが、シンビジウムやカトレア等の品種を探しているユーザーも含まれるため、CVRは低いと予想できます。胡蝶蘭は単価が高いので、なおさらでしょう。

 胡蝶蘭関連のキーワードを見ると、買う気満々の「胡蝶蘭 安い」や「胡蝶蘭 通販」は入札価格が高騰しています。仮に、単価30,000円で1%のCVRとしても完全に赤字。売れば売るほど貧乏になってしまいます。

 狙い目としては、「胡蝶蘭 移転」のような用途訴求が考えられますが、原価率30%としても、先の条件では1鉢当たり1,000円しか利益が出ない計算になります。

 化粧品や健康食品のようにLTVが高い商材であれば、初回購入は赤字覚悟(というか赤字で)購入者リストを集めていくことができますが、胡蝶蘭の場合、リピート回数やリピート率はさほど期待できないので、初回購入から黒字化を目指しましょう。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
初回購入から黒字化する「キーワード拡大」テクニック

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
月商0⇒100万円の道連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

川島 康平(カワシマ コウヘイ)

株式会社ココマッチー 代表取締役、LPOコンサルタント。1974年生まれ。明治学院大学経済学部卒業後、株式会社朝日ネットに入社。テクニカルサポート、Webサポート部の部門長を歴任。退職後、Webディレクターとしてベンチャー企業2社で修行を積みながら2冊の著書を出版。独自のWebマーケティング理論はメディアか...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知
ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/199 2014/12/09 17:20

Special Contents

PR

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2022年8月30日(火)10:00~16:10

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング