三越伊勢丹ホールディングスは、百貨店事業の差別化を進めるため、新たに国内顧客向けの「エムアイカード ベーシック」と海外顧客向けアプリ「MITSUKOSHI ISETAN JAPAN」のサービス提供を開始した。

「エムアイカード ベーシック」は、年会費永年無料で利用できるクレジットカード。三越伊勢丹グループ百貨店での利用時にエムアイポイントが2%付与される(※一部例外あり)。また、三越伊勢丹アプリと連携することで、パーソナライズされた最新情報の配信や利用履歴の確認も可能になる。
「MITSUKOSHI ISETAN JAPAN」は、海外顧客の興味関心に沿った各店の商品・イベント情報を提供。フロアマップやブランド一覧の閲覧ができるほか、5%割引のショッピングクーポンも発行する(※一部例外あり)。今後、同アプリは国内向けアプリ「三越伊勢丹アプリ」と同様に、個別対応や双方向コミュニケーションができるようさらにサービス機能拡大を目指す方針だという。
“個客業”への転換
三越伊勢丹グループは、「“特別な”な百貨店を中核とした小売グループ」の実現を目指し、ビジネスモデルを従来の「館業」から「個客業」へと転換を推進している。エムアイカード プラスや三越伊勢丹アプリを通じた顧客識別化を進めてきたが、今回の新サービス導入により識別化規模をさらに拡大する。
