数字で見る自社EC一覧
3件中1~3件を表示
-
2020/05/11
消費税増税が自社ECに与えた影響は? 受注件数、購入単価、商材別の調査から見えてきたもの
2019年は10月に消費税増税が実施され、直前の駆け込み需要と直後の個人消費の冷え込みが発生したと言われています。自社ECではどのように影響があったのでしょうか? futureshopのデータを基に調査していきます。
-
2020/02/20
ブラックフライデーは日本の自社ECに恩恵をもたらしたのか? 2019年のデータから考える
ブラックフライデー、サイバーマンデー……気づけば日本でも普及してきたセール。大手ECモールではイベントを開催し、年末商戦の中に組み込まれつつあります。はたして、セールが開催されている期間、自社ECではお買い物されているのか。futureshopご利用中の2,500店舗のデータを基に調査していきます。
-
2020/01/23
自社ECで利用される決済方法はどう変化したのか 2020年、◯◯Pay時代を迎えるためのおさらい
自社ECはどのように変化し、これからどこへ向かうのか。SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」の運営実績から導き出された、実際の数値データから読み解きます。
3件中1~3件を表示