SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

季刊ECzine vol.17定点観測

顧客との交流をランクアップ アプリが生む新たな選択肢とつながり

 EC事業者がおさえておきたい、13のテクノロジー関連トピックスの「定点観測」。ヤプリの金子さんに、アプリについて聞きました。 ※本記事は、2021年6月25日刊行の『季刊ECzine vol.17』に掲載したものです。

コミュニケーションをランクアップさせるアプリ活用を

 オンラインとオフラインをまたぐ人々の行動が増える昨今。企業・ブランドが「ファンとの関係構築を図るべくアプリ活用を考えるケースも増えている」と金子さんは語るが、検討・実施にあたり「まずはトリプルメディアの違いを理解することが必要」と続ける。

「トリプルメディアは、『ペイドメディア』『アーンドメディア』『オウンドメディア』の3つを指します。ペイドメディアは認知・集客、アーンドメディアは評価・拡散、オウンドメディアは理解といったように、それぞれ異なる長所や役割を持っていますが、SNSのように複数の要素を併せ持つチャネルも存在しています。企業・ブランドが認知を獲得してファンを醸成するにはこの3つを網羅し、サイクルを回すことが欠かせません。アプリはファン向けのオウンドメディアとして機能させることができる優良チャネルであるとヤプリは考えています」

 とくに近年は、OMOを実現するつなぎ役としてのアプリ活用が注目を集めている。オンラインからオフラインへの送客としては、「実店舗の混雑状況をリアルタイムで確認できたり、来店予約をアプリ経由で受け付けたりといった新たなサービス提供を行う企業・ブランドもこの1年で増加傾向にある」と金子さんは言う。これまでは実店舗接客の中でアプリ登録をうながすといったように、オフラインからオンラインへ送客する流れが主であったが、こうした流れもコロナ禍で変化しつつあるのが現状だ。

「ECサイトからアプリ登録をうながす、いわばオンラインからオンラインへの流れを作ることも大切です。EC利用顧客に対し、購入完了画面でアプリ訴求を行ったり、商品を届ける際の同梱物で案内を行ったりと、『買ってよかった』と思うタイミングでアプリの存在をアピールすることが重要です。コミュニケーションを1ランクアップさせる手段としてご活用いただければと思います」

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
下心は顧客に見抜かれる 取り組み成功の鍵は相乗効果にあり

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
季刊ECzine vol.17定点観測連載記事一覧

もっと読む

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/9227 2021/07/05 07:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング