EC向け積立決済SaaS「Respo(リスポ)」を提供するリスポは、NEが提供する「ネクストエンジン」とのシステム連携を開始した。これにより、ネクストエンジン利用中のEC事業者は、自社の受注・在庫・出荷の運用フローに積立決済機能を追加できる。

顧客との中長期的な関係構築やLTV(顧客生涯価値)向上を目指す取り組みが加速する中、リスポは高額商品を販売する事業者向けに、従来の一括購入や後払いに加えた新たな購買スタイル「積立購入」を実現できるサービスとして「Respo」を提供。
今回の連携により、ネクストエンジン上で「積立購入Respo自動連携アプリ」をインストールするだけで初期設定なしでの導入が可能となる。受注情報の自動取込、出荷情報や在庫情報の自動反映など、各種処理が自動連携されるという。
連携によって実現した三つの自動化
受注情報の自動取り込み
Respoで積立決済での注文が発生すると、ネクストエンジン上に自動で受注伝票が作成され、在庫が確保される。
出荷情報の自動反映
購入者情報や配送先住所などがネクストエンジンに自動反映され、出荷作業の効率向上に貢献する。
在庫情報の自動反映
ネクストエンジンの在庫状況がRespoにもリアルタイムで反映され、過剰在庫や欠品のリスクを抑制する。