企業はメールアドレスの取得だけで送金可能な「CASH POST」
――はじめに自己紹介をお願いいたします。
岩下:イーコンテクストの岩下です。私は「CASH POST(キャッシュポスト)」がリリースされた2010年から、営業や導入・運用のコンサルティングに関わってきました。
――さっそくですが、「CASH POST」とはどのようなサービスなのでしょうか。
岩下:「CASH POST」はBtoCの送金サービスです。メールアドレスさえわかれば、企業はエンドユーザーであるお客様に最短即日で送金することが可能です。
具体的には、「CASH POST」の管理画面にお客様のメールアドレスと金額を登録すると、「CASH POST」がお客様へ受付番号と受取手続画面のURLを送付します。お客様は口座番号をはじめとする個人情報を企業に開示することなく、現金を受け取ることができます。
――「CASH POST」が送金作業を手助けしてくれるのですね。キャッシュバックキャンペーンなどで顧客へ送金する場合、通常はどのような工程が企業側に発生するのでしょうか。
岩下:企業がお客様に送金する手段としてすぐに思いつくのは銀行振り込みと現金書留ですが、銀行振り込みを行うには、企業はお客様から口座情報を取得し、管理しなければなりません。これは企業にとって大きな負担であり、情報漏洩などのリスクもあります。また現金書留の場合は手数料が発生するほか、宛先を手書きで作成しなければいけないことも多く、人的リソースも割かれてしまいます。
こうした送金・返金にともなう企業の手間やリスクを軽減したいと考え、「CASH POST」をリリースしました。
――お金を受け取る側である顧客には、どのようなメリットがあるのでしょうか。
岩下:まずは現金を受け取ることができるスピードが挙げられます。「CASH POST」はローソン店頭と銀行振り込み、ドコモ口座の3つのパターンから受け取り方法を選択することが可能で、最短で即日入金にも対応しています。
また、口座振り込みの場合、企業に口座情報をはじめとするセンシティブな情報を送るのに躊躇される場合もあるかと思いますが、「CASH POST」に登録いただいた口座情報が企業に渡ることはありません。私たちは資金決済法に遵守した運用を徹底しているので、安心してご登録いただけます。