SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2025 June【オンライン+スタジオ観覧型イベント】

2025年6月12日(木)10:00~17:25

ECzineニュース

ロジレス、W2のECプラットフォームとAPI連携 複雑な出荷指示もシステム設定で自動化

 ロジレスが提供するEC自動出荷システム「LOGILESS」は、W2が展開するECプラットフォーム「W2 Unified」「W2 Repeat」と連携を開始した。これにより、W2を利用するEC事業者は、受注・出荷・在庫管理といった反復業務の自動化や、複数拠点からの出荷が可能となる。

今回の連携で実現できること

受注から出荷までを自動化

 注文情報はリアルタイムでLOGILESSに反映され、出荷指示が物流倉庫へ自動連携される。CSVの取り込みといった手動作業が不要となり、作業時間の短縮やヒューマンエラーの防止が見込める。あらかじめ出荷指示の条件を設定することで、受注状況に合わせた施策を打つことも可能。

在庫情報のリアルタイム同期

 在庫数が自動反映され、欠品や過剰在庫リスクを軽減。在庫変動によるキャンセル対応の手間を抑えられる。

出荷完了情報の自動反映

 出荷完了情報が自動連携され、購入者への通知やマイページへも自動で反映。問い合わせ対応の負担を削減する。

定期購入の処理も自動化

 「W2 Repeat」で管理されている定期購入サイクルに基づいた注文データも自動処理され、スケールしやすい運用体制を構築できる。

複数倉庫・マルチチャネル対応が可能に

 事業規模に応じた複数倉庫の使い分けにより、配送先や在庫状況に応じて出荷元を自動で振り分け。配送効率や倉庫コストを最適化する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17137 2025/07/17 09:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年6月12日(木)10:00~17:25

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング