生活者の誰もがスマートフォンを持ち、企業・ブランドといつでも双方向につながることができる現代。オンラインとオフラインで一貫性のある快適な顧客体験を実現すべく、各社が取り組んでいるのがOMO施策である。2022年3月17日に開催された「ECzine Day 2022 Spring」にて、ヤマト インターナショナル株式会社 マーケティングコミュニケーション部長 長尾享諭氏が登壇。全国で約900店舗を展開するアパレル「クロコダイル」とD2Cブランド「CITERA」で行うデジタル活用と顧客交流について語った。
この記事は参考になりましたか?
- ECzine Day 2022 Spring レポート連載記事一覧
-
- キーワードはアナログ×デジタルの相互補完 ヤマト インターナショナルが取り組むDCXとは
- 検索やレビューが企業・ブランドの売上を左右する時代に OMOの第一歩となる店舗でのEC活用...
- 顧客は「ブランドを象徴する体験」を買う アフターコロナ・Web3時代の新たな価値提供を考え...
- この記事の著者
-
景山 真理(カゲヤマ マリ)
フリーランスのライター。EC店舗、タウン情報誌制作会社、マーケティング支援企業などへの勤務経験を経て、ウェブメディアや雑誌をはじめとする紙媒体のライティングの仕事をしています。専門領域はデジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、ECのセールスメルマガ、仕事・働きかた、デジタルトランスフォーメーションです。 ウェブ●Mari Kageyama Writing Works
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア