
目次
- ステップメールで本品購入、定期化、アップセルへ! はじめてでもよくわかるメルマガとの違い
- 買い手・売り手両者にとって魅力的な商品構成・価格とは ステップメールで売るための2つの戦略
- やずやの窮地を救い、単品リピート通販でなくても使える 顧客ポートフォリオ設計法
- [永久保存版]ステップメール制作のフレームワーク「CRM」「シナリオ概要」のつくりかた
- お客様の気持ちに寄り添う「接客」を実現するには ステップメールのシナリオ設計
- シナリオ設計だけじゃ不十分 HTMLメール作成に欠かせない「構成案」フォーマット
- ステップメールの精度を上げよう! 8つのKPIと4つの改善施策
- この記事の著者
-
人気企業のメールマガジンを多数手掛ける「人の心を動かすメールマガジン」のプロ集団、株式会社グリーゼ代表。日本オンラインショッピング大賞審査員、SOHOホームページ大賞審査員などを歴任。マイクロソフト社の社会貢献事業「女性起業UPルーム」初代コーディネーター。 全国1535ヶ所で実施された創業塾・経営革新塾の受講者アンケート調査では『講師満足度日本一』の評価を受けている。東京・大阪・福岡・秋田・新潟・仙台・福井・高...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
こちらもオススメ

オンラインショップを伸ばす魔法の法則100選+α まとめebook
2023年6月~2024年10月にかけて、オンラインショップ再生コンサルタントのオオスミ浩子氏がECzineで連載していた「オンラインショップを伸ばす魔法の法則100選」。オンラインショップの売上向上・顧客育成の秘訣、運営のスタンスなど継続する上で欠かせない要素を、番外編を含めて計120項目紹介しています。今回は、この連載を再編集して1冊のebookにまとめました。初心者の方がノウハウを会得する上での指針として活用したり、定期的に自身のEC運営のスタンスを見直したりしやすいよう、カテゴリー別・チェックシート方式で要素をまとめ、印刷もしやすい仕様でまとめています。ぜひお守りのように手元に置いてご活用ください。

[定点観測2020年度版]ECシステム
EC事業者がおさえておきたいトピックスについて、季節に一度その道のプロが重要ポイントを解説する「定点観測」。ECシステムについて、2020年度の4回の定点観測をまとめました。

[定点観測2020年度版]モール
EC事業者がおさえておきたいトピックスについて、季節に一度その道のプロが重要ポイントを解説する「定点観測」。モールについて、2020年度の4回の定点観測をまとめました。

[定点観測2020年度版]アプリ
EC事業者がおさえておきたいトピックスについて、季節に一度その道のプロが重要ポイントを解説する「定点観測」。アプリについて、2020年度の4回の定点観測をまとめました。