SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

ECzineニュース

凸版印刷、東大 葛岡・鳴海研究室と「多人数遠隔ショッピング支援システム」を開発 買い物難民課題解決へ

 凸版印刷は、東京大学 大学院情報理工学系研究科知能機械情報学専攻 葛岡・鳴海研究室(以下、東京大学葛岡・鳴海研究室)と2021年10月から2023年3月まで共同で行ってきた遠隔コミュニケーション・インタラクションに関する研究」の成果として、実店舗の様子を360度のライブ映像でネット配信し、遠隔利用者が映像を見て商品を購入する「多人数遠隔ショッピング支援システム」を開発した。

 同サービスは、複数の遠隔利用者が同時に視聴・参加でき、店舗にいる代理購入者は、店内を周遊するヒューマンインターフェースデバイスを通じて、遠隔利用者と口頭のやり取りをしなくてもどの商品に興味・関心があるか、直感的に認識できるものとなっている。

多人数遠隔ショッピング支援システムの利用イメージ/左:店舗での方向提示デバイス、右:遠隔利用者のウェブ画面
多人数遠隔ショッピング支援システムの利用イメージ/左:店舗での方向提示デバイス、右:遠隔利用者のウェブ画面

「多人数遠隔ショッピング支援システム」の概要

 同システムでは、インターフェースデバイスやウェブアプリケーションを用いて、店舗の状況把握や関心箇所を遠隔からリアルタイムに共有し、対面と同様のスムーズなコミュニケーションの実現を目指すとしている。

  1. 店舗にいる代理購入者が、360度カメラと、LEDランプがリング状に配置された方向提示デバイスを携行し、遠隔利用者はウェブアプリケーションを通じて360度映像を閲覧。
  2. 遠隔利用者が360度映像のなかで見ている方向が方向提示デバイスに送信され、対応した方向が点灯。代理購入者は複数の遠隔利用者がそれぞれどの方向を見ているのかを直感的に把握でき、これに音声通話を併用することで、代理購入者と遠隔利用者との間で円滑なコミュニケーションを実現する。

 今後、凸版印刷は、東京大学葛岡・鳴海研究室とともに、同サービスの社会実装に向けて検証・改良を実施していくとのこと。店舗にいる家族や友人と同行しているかのような感覚で買い物を楽しむ体験を提供する技術や、利用者の買い物履歴やコミュニケーション履歴をシステムが学習し、個人個人の趣向に基づいて代理購入者が購買意思決定を支援するコミュニケーション技術などの研究開発を視野に、買い物難民課題解決への貢献を目指すとしている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/13471 2023/09/11 05:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング