MonotaRO(以下、モノタロウ)は、アルダグラムへの出資に合意したことを発表した。モノタロウの顧客および施工管理アプリ「KANNA(カンナ)」の顧客に対して「効率化による時間資源の提供」を目的に、モノタロウはアルダグラムに出資し、顧客に新たな価値を提供する。

モノタロウはECサイト「モノタロウ.com」を通じて、ユーザーの間接資材調達にかかる手間や時間を削減し、現場の業務効率化に貢献してきた。
顧客への価値提供を、ワンストップショッピングでの間接資材の販売による購買プロセスの効率化からさらに広範囲に拡大するため、顧客の業務全体を通した「効率化による時間資源の提供」をどのように実現できるのか調査を続けてきた。
同サイトの建設業・工事業に属する顧客にアンケートを実施した結果、資材調達とともに施工管理にも関わっている人が約半数おり、両方の仕事に関わる顧客においては施工の進捗管理、それにともなうコミュニケーションにおいて課題を感じていることがわかった。
この課題を解決していくため、シンプルで使いやすいソフトウェアと導入しやすい料金体系を実現している施工管理アプリ「KANNA」を提供するアルダグラム社への出資を通じて、ユーザーのDXを推進し、一層の「時間資源の提供」を加速していく。
アルダグラムは、施工管理アプリ「KANNA」を提供し、アナログな事務作業やコミュニケーションのための移動時間が多い建設・不動産業界の顧客向けに、アプリを使った効率化を推進している。
今回、より多くの顧客に対して施工管理の効率化を提供していきたいという両社の目的が一致し、出資の合意に至った。
同出資により、アルダグラムは、モノタロウの顧客基盤である709万の中小企業・大企業顧客に「KANNA」の認知を得られること、またモノタロウがこれまで20年かけて培ってきたオンラインマーケティングの知見が得られることで、一層の顧客基盤の拡大につなげていく。
施工管理アプリ「KANNA」について

「KANNA」は、アルダグラムが提供する施工管理アプリ。建設・不動産業界向けの「移動・事務時間を削減し、売上増加をサポートするサービス」であり、賃貸管理会社・マンション管理会社・リフォーム会社・専門工事会社など建設業に関わる企業様の業務効率化を目的とし、建設現場の状況や工事図面などの資料を、アプリを通して工事関係者間で共有でき、案件ごとの管理業務やコミュニケーションを効率化することができる。
また、導入費用を抑え、シンプルな機能で初めてのユーザーにも使いやすいユーザーインターフェースとなっている。
アカウント発行が追加費用なしで行えるほか、外部業者など自社以外にも導入しやすいこともあり、現場の施工管理に関わる人の不安を解消し導入のハードルを下げることで、ユーザーの拡大を実現している。