SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

今こそ、リテールイノベーションを!

DX推進における販売員活用 課題の本質と向き合う思考の持ちかたと失敗しない施策展開とは


 2021年、続くコロナ禍は人の動きや購買行動に大きな変化を与えています。リテールイノベーションをテーマとした当連載では、エスキュービズムの薮崎さんがテクノロジーを活用してビジネスをより良くするための方法を語ります。今回のテーマは「DX推進」です。

コロナ禍で大きく変化した人の動き 生き残りをかけたDX推進とは

 コロナ禍のもとで迎えた初の正月三が日。人出は大きく減少し、昨年120万人を超えた箱根駅伝の観客の総数は、18万人ほどという報もありました。多くの場所でStayHomeが求められ「おうち時間」が増加する中、恐らくインターネット上でもっとも多くの人々の目に触れる場所に、「DX」の文字が躍っていました。そう、「Yahoo! JAPAN」のトップです。

 2020年10月に東京証券取引所がシステム障害により株式売買を終日停止した際にも、新聞記者が「DX」という言葉を一般名詞として用いていたことに強く関心を惹きましたが、これと同様、「DX」という言葉が一般名詞化していることが明らかな好例と言えるでしょう。

 リテールイノベーションの実現には、OMOの世界を十分に理解し、適切な戦略を実施することとともに、DXに対する取り組みも適切に行う必要があります。DXという言葉が一般名詞化することにより、実施するべき本質が今後ぶれてしまう可能性も高まってきてはいますが、まずはDXという言葉が浸透することによって生まれる「対策がある」という安心感が経済活動に与えるポジティブな影響をまずは評価すべきと私は考えています。少なくとも「何もできない」という状況ではなく、「DXを推進すれば生き残ることができる可能性が高まる」という希望は生まれているのですから。

 まず、DXの推進を実現していく上で生じやすい誤解として「デジタル化=デジタルトランスフォーメーション」というものがあります。従来はアナログであった一部の業務をデジタルに置き換えただけで、デジタルトランスフォーメーションが実施された、というものです。たとえば、アパレルブランドのサイズ測定でこれまで人間がメジャーを用いて測っていたものをデジタルメジャーに切り替え、測定された情報がすぐにデジタルで表示され、入力の手間を削減させた。これだけでは「DXを実現した」とは言えません。これは単なる省力化です。

 こうして得たデータを用いて、ECの商品登録にまで自動で反映させる、あるいは測定誤差を含めてマッピングテーブルが自動で作成され、顧客に提案できる……といったように、データの活かしかたまで考えることがDXの本質と言えます。デジタルの世界で活用できるツールやデバイス、テクノロジーを駆使し、データを用いることで見えてくるさまざまな内容に対応できる素地を整えることである、とも言えるかもしれません。

 今まで感覚を頼りに行われていたビジネスを、デジタルという視点や仕組みを通じて最適化する。それこそがDXに求められていることであると考えています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
リテールが抱える喫緊の課題 販売員の利活用はどう進めるべきか

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
今こそ、リテールイノベーションを!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社エスキュービズム 代表取締役社長 薮崎 敬祐(ヤブサキ タカヒロ)

1979年兵庫県生まれ。東京大学大学院経済学研究科修了後、リクルートに入社。新卒および中途採用を中心にした人材サービスのソリューション営業部門を経て、2006年5月のエスキュービズムを設立。テクノロジー、小売、製造、農業、ヒューマンキャピタルなど広範な領域に事業展開。2018年はテクノロジー領域に再...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/8818 2021/03/10 10:57

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング