
ブランドとブランディングの違いをすぐに答えることができますか。株式会社フラクタが「ブランディング」を語る当連載。第4回は同社の代表取締役 河野貴伸さんに代わって、ブランディングエデュケーター 松岡芳美さんが「ブランド・ブランディングとはそもそも何か」を解説します。
この記事は参考になりましたか?
- 今こそ考え、実現する!ECとブランディング連載記事一覧
-
- 「らしさ」の象徴と信頼が利益を生み出す ビジネス視点で紐解くブランドとブランディング
- 成功する人材配置 それぞれの担当者が担うべき役割とは
- 高利益体質を実現する ECのブランディング成功事例
- この記事の著者
-
株式会社フラクタ ブランディングエデュケーター 松岡芳美(マツオカヨシミ)
印刷・ウェブのデザイナーからキャリアをスタート。アートディレクターを経て、企業の大小問わずブランディングのプロジェクトを多数牽引した経験をもとに、現在はResearch & Implementation局に所属し、ブランディング関連の調査研究、社内外の教育を行う。2017年にEC新任担当者に...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア