SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

押さえておきたい!ECトレンド図鑑

あえて自前でECをやらない選択 ルクア大阪が取り組む、買い物体験を向上するためのオンライン施策とは


 複数ブランドの商品をまとめて試着可能にする「E SALON」、人と人とがつながるきっかけを生む「PACE(ペース)」など、OMO施策を打ち出している駅型商業モール「ルクア大阪」。EC全盛期の今、あえて自前ではECプラットフォームを持たないことにしたと言う。オンライン施策に取り組む際のコンセプトについて、ルクア大阪 河原畑さんに、PLAY 齋藤さんが話を聞きました。

ルクア大阪があえて自前でECをやらない選択をした理由とは

齋藤(PLAY) ルクア大阪様とは、当社がD2Cブランドのポップアップストアをご支援した際にご縁をいただきました。今回、お話をおうかがいしたいと思ったのは、商業ディベロッパーとしてはECに対して他社とは異なる考えをお持ちだと感じたからです。そのお考えを発信していただくと、ECに対する新たな視点が生まれるのではないかと考えました。まずは河原畑さんの自己紹介からお願いできますでしょうか。

河原畑(ルクア) 大阪駅隣接のショッピングセンター「ルクア大阪」は、JR西日本SC開発株式会社で運営しております。私の経歴を申し上げますと、JR西日本に入社しましたが、ほとんど駅ビル事業の仕事をしてきました。ルクア大阪は2011年5月に開業し、2022年5月で12年目になります。開業のおよそ3年前に設立された準備室の段階から携わり、のべ15年間ルクア大阪の仕事をさせていただいている次第です。

齋藤(PLAY) “ミスタールクア”とお呼びしたくなるようなご経歴ですね。ルクア大阪では、自社で運営するECサイトをお持ちではないですよね。ECを含め、オンラインへのお取り組みに関する理念をお聞かせいただけますか。

河原畑(ルクア) リアルなお店を運営しておりますので、リアルな場の価値を資するオンライン施策に絞ってやっていきたいと考えています。私たちがECサイトを運営することも検討したのですが、ご出店いただいているテナント様各自でECサイトをお持ちですし、コストに見合うほどの潜在ニーズがないのではないかと思うようになりました。

齋藤(PLAY) では、どのような役割を果たしたいとお考えですか?

河原畑(ルクア) 私たちの仕事はプラットフォーマーです。商売をしたいテナント様と、お買い物や食事をしたい一般消費者のお客様をつなぐのが役割であり、どちらも私たちにとって顧客であり、両方のニーズにお応えしたいと思っております。自前の調査ではないのですが、一般消費者の方の趣味に関するアンケート調査が行われ、公開されています。5年ほど前までは、女性の趣味のランキングの上位にショッピングが入っていました。しかしここ最近では、ショッピングがランク外に落ちてしまっている。この調査結果に対し、非常に危機感を覚えました。ショッピングやファッションの楽しさを上げる、そのための場づくりが私たちの役割であり、業界への貢献ではないかと考えています。

河原畑俊一さん
JR西日本SC開発株式会社 ルクア大阪事業本部 営業部 次長
兼 カンパニー統括本部 開発戦略室 副室長 河原畑俊一さん

齋藤(PLAY) 私も若い頃は、百貨店さんや隠れたセレクトショップに見つけに行くことも含め、ショッピングにワクワク感を持っていました。それが今では、効率化のほうへ傾きつつあるのではないでしょうか。当社としては、買い物体験を向上し、楽しくしていきたいという思いがあり、ルクア様の理念に共感させていただいています。

 それでは、買い物体験を向上するために取り組んでいらっしゃることをご紹介いただけますでしょうか。

次のページ
複数ブランドの商品をまとめて試着可能にするOMOの取り組み

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
押さえておきたい!ECトレンド図鑑連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

合同会社PLAY COO 齋藤 和幸 (サイトウ カズユキ)

ドメスティック、外資系ラグジュアリーブランドの販売員から本部VMDへ。VMDとしては、アトモス(店舗雰囲気、イメージ)の店舗開発やMDにもかかわりながら、ディスプレイやデザインなどを幅広く経験。その後、EC担当として基本業務からサイトデザイン、コンテンツメイク、CRMなどの実務を行い、その経験値から...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/11457 2023/07/07 16:46

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング