書籍『売れるECサイトのすごい仕掛け』特集一覧
4件中1~4件を表示
-
2017/06/15
1日で240万食ネットで売った カルビー「フルグラ」
カルビーのシリアル「フルグラ」は、2015年に220億円の売上を 叩き出した「オバケ商品」だ。発売当初では考えられないほどの大ヒットに成長した フルグラの商品開発から、ECでヒットを生む秘訣に迫りたい。※この記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』に掲載したものです。
-
2017/06/09
累計320万足突破! マルイのラクチンきれいシューズ
マルイが2010年に発売した「ラクチンきれいシューズ」は、おしゃれと履き心地を 両立させた商品として、これまでのレディースシューズ市場を一変させた。 このヒットの背景には、同社がかねてより整備していたECとの連動体制も一役を担っていた。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
2017/06/01
商品を魅力分析し、絶妙な距離感で伝える セレクト小売ECの理想形・藤巻百貨店
目利きが選び抜いた日本の逸品を、値下げせずに販売する、小売の王道を行く藤巻百貨店。その裏には計算され尽くしたFacebookページへのコンテンツ投稿や、メーカーを説得する熱い営業力があった。
-
2017/05/24
市場ではなく“たったひとり”を観察 「Coyori」が女性に支持された理由
美容雑誌などでも注目をあびている「Coyori」といえば、通販事業を行うJIMOSの化粧品ブランドだ。自社工場を持たない同社が、なぜ数ある化粧品ブランドに対抗できる商品を開発できたのだろうか。※この記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』に掲載したものです。
4件中1~4件を表示