ソニー銀行は、スマホ決済サービスにチャージができる機能をリリースした。その第1弾として、「d払い」、「PayPay」、「メルペイ」および「LINE Pay」との連携を開始したことを発表した。これにより、ユーザーはソニー銀行口座から自身の利用している次のスマホ決済サービスへ、リアルタイムにチャージ(入金)することが可能となる。

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。
ECzine編集部[著]
ソニー銀行は、スマホ決済サービスにチャージができる機能をリリースした。その第1弾として、「d払い」、「PayPay」、「メルペイ」および「LINE Pay」との連携を開始したことを発表した。これにより、ユーザーはソニー銀行口座から自身の利用している次のスマホ決済サービスへ、リアルタイムにチャージ(入金)することが可能となる。
この記事は参考になりましたか?
ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)
ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア
Special Contents
AD