北陸銀行は、ほくほくフィナンシャルグループの北海道銀行とともに、GMOペイメントゲートウェイと連携し、2019年度上期を目処に、スマホ決済サービス「ほくほくPay」の取り扱いを開始することを発表した。
本サービスの概要は、下記の通り。
- 本サービスは、北陸銀行と契約した加盟店で代金を支払う際、個人のユーザーがスマホアプリを操作し、加盟店側のタブレット端末などに表示された二次元コードを読み取ることで、事前に登録した当行口座から代金を即時に引き落とすものである。
- 個人のユーザーは、クレジットカードの申込や事前に電子マネーをチャージすることなく、スマホアプリの操作のみで支払いが完了する。
- 加盟店では、本サービス専用の端末が不要。タブレット端末にダウンロードした加盟店用アプリに金額を入力することで、ユーザーへ請求できる。また売上代金は、同行が1日分の売上をまとめて最短翌営業日に入金することが可能。
- 割引クーポンの配信や購買履歴を利用したプロモーションなど、スマホアプリを通じたマーケティング活動も可能であり、またPOS連携の対応強化の検討も進めている。
なお同サービスは、GMOペイメントゲートウェイが提供する「銀行Pay」の基盤システムを利用しており、銀行Payを導入する銀行の相互連携「マルチバンク」にも対応予定。
すでにサービスを展開している横浜銀行、ふくおかフィナンシャルグループ(福岡 銀行・熊本銀行・親和銀行)、および導入予定のりそなグループ3行(りそな銀行・埼玉りそな 銀行・近畿大阪銀行)、ゆうちょ銀行、沖縄銀行、北海道銀行の口座を持つユーザーが、それぞれの銀行が契約する加盟店において、銀行や地域を超えてスマホ決済サービスの利用が可能となる。