SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2025 June【オンライン+スタジオ観覧型イベント】

2025年6月12日(木)10:00~17:25

ECzineニュース

株式会社いつも、TikTok Shop向けフルフィルメントサービスを提供開始 CS代行もパッケージ化

 株式会社いつもは、TikTok Shopへの出店を検討する事業者向けに、フルフィルメント支援サービス「いつロジ for TikTok Shop」の提供を開始した。従来の従量課金型フルフィルメントサービス「いつロジ」を基盤に、TikTok Shop特有のニーズに対応できるよう機能を強化している。

「いつロジ for TikTok Shop」の特徴

 同サービスは、物流代行に加えて、顧客から事前に提供されたマニュアルやFAQをもとにしたCS代行サービスもパッケージ化している。ブランドやメーカーは、最短2週間でTikTok Shopへの出店が可能。

小規模・短期から大規模案件まで対応

 60サイズ1個あたり580円から配送可能で、初期費用・固定費は不要。小ロットから月間数万件の大型案件、短期案件にも柔軟に対応する。

主要チャネル・OMSとも連携可能

 Shopify・楽天市場・Amazonとのマルチチャネル連携、既存OMSとの連携、FBA納品などにも対応可能。TikTok Shopからの注文処理をスムーズに行える。

CSも従量課金制で対応可能

 メーカー提供のマニュアルやFAQにもとづき、購入者からのセラーにチャットで届く配送先変更対応や返品・交換、キャンセルリクエストなど、APIで自動連携できない問い合わせを、1件300円から代行する。

TikTok Shop特有のデータ連携にも対応

 クリエイターからの販売データ連携や、TikTok Shop独自の運用ルールにも対応し、EC事業者の安心な出店・運用をサポートする。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17085 2025/07/09 08:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年6月12日(木)10:00~17:25

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング