SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2025 June【オンライン+スタジオ観覧型イベント】

2025年6月12日(木)10:00~17:25

ECzineニュース

AnyMind Group、AnyReachを子会社化 海外含むeギフト市場シェア拡大へ

 AnyMind Group株式会社は、完全子会社のAnyMind Japan株式会社を通じて、eギフトサービス事業を展開するAnyReach株式会社の発行するすべての株式を取得。子会社化の決議を実施した旨を発表した。

 AnyMind Groupは、2016年にシンガポールで創業。アジアを中心に15ヵ国・地域に拠点を構え、「Make Every Business Borderless」というミッションのもと、ブランド構築、生産管理、メディア運営、ECサイト構築・運営、マーケティング、物流管理をワンストップで支援している。

 AnyReachは、2021年に日本で創業。主に相手の住所を知らなくても、SNSやメールを通じてギフトを贈れるeギフトサービス「AnyGift」の開発・提供を行っている。リリースから3年弱で導入企業は700社を突破しており、今回の子会社化を機に、日本国内にとどまらず海外市場も視野に入れたクロスセル展開を実施して市場シェアの拡大を図るという。

AnyMind Group 共同創業者兼代表取締役CEO 十河宏輔氏のコメント

 AnyMind Groupは、注力事業における事業基盤や組織強化を目的に、過去9件M&Aを行っており、今回が10件目、日本の企業としては5社目となります。AnyReach社の子会社化により、EC支援領域における提供価値を一層高めるとともに、ギフト市場という新たな成長機会を取り込み、より多くのブランド企業や消費者へ革新的なサービスを提供できると考えております。また、当社の現地拠点や各国・地域における知見と実績を最大限に活用し、eギフトサービスの展開を加速させ、相互のシナジーを創出することで、さらなる成長を実現できると確信しております。

AnyReach 代表取締役 中島 功之祐氏のコメント

 「世界的なオンラインのギフトプラットフォームを創る」というミッションを掲げ、AnyReach株式会社を創業いたしました。eギフトサービス「AnyGift」はリリースから3年弱で700社の導入を実現し、国内では盤石な体制が整っています。今後さらに海外へと展開を広げ、ギフト事業をデジタルに閉じずにオフライン含めて成長し続けるために、15ヵ国に展開するグローバルカンパニーであるAnyMindグループと共に進めていけることを嬉しく思います。両社でグローバルにおけるギフト市場への価値を創り、事業展開を加速させてまいります。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/16320 2025/02/17 06:30

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年6月12日(木)10:00~17:25

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング