SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

【ハイブリッド開催】ECzine Day 2025 Winter

2025年2月4日(火)13:00~18:45

ECzineニュース

ゴールドウイン、新コンセプトストア「GRAVITY」を北海道・新潟・長野・東京に計5店舗オープン

 ゴールドウインは、自然と人をつなぐ新コンセプトストア「GRAVITY(グラビティ)」を、2024年12月より国内に5店舗オープンする旨を発表。

 これまで「ゴールドウイン(Goldwin)」「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」の直営店ビジネスにおいて、アウトドアフィールドに隣接する地で、四季を通じてアウトドアスポーツを提案するストアとして展開されてきたGRAVITYは、今回ストア限定製品の展開などを通して、よりコンセプチュアルな店舗づくりを強化。新たにGRAVITYを屋号に冠したストアを、北海道・ニセコとトマム、新潟・湯沢町、長野・白馬村、東京・神田の計5ヵ所に新規およびリニューアルオープンする(「THE NORTH FACE GRAVITY HAKUBA」のみ現行名から変更なし)。

 同ストアは、“重力”をコンセプトに、自然と人、ブランドと顧客とのつながりを深めることを目指すとのこと。

各ストアの特徴

新規出店「GRAVITY YUZAWA」

 新潟県湯沢町のGALA湯沢スキー場内に、2024年12月13日に新規オープン。「ゴールドウイン」「ザ・ノース・フェイス」のスノーウエアやギアを豊富にそろえたウインタースポーツ特化型の店舗となっており、今後、ストア限定製品の展開も予定している。

増床リニューアル「GRAVITY NISEKO」

 北海道ニセコの「THE NORTH FACE GRAVITY NISEKO」が「GRAVITY NISEKO」として増床リニューアル。GRAVITYとしての表現は共通しながらも、1階は「ゴールドウイン」、2階は「ザ・ノース・フェイス」とそれぞれのブランドのアイデンティティを表現したストアとして展開される。“Japow”と称されるパウダーラヴァーの拠点として、ニセコ・コミュニティを育むストアを目指すという。

ストア名称変更

  • 「GRAVITY KANDA」(旧:Goldwin/THE NORTH FACE 神田)
  • 「THE NORTH FACE GRAVITY TOMAMU」(旧:MOUNTAIN GEAR STAND TOMAMU)

ロゴ変更

  • 「THE NORTH FACE GRAVITY HAKUBA」(店名は現行から変更なし)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/15907 2024/12/10 08:30

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年2月4日(火)13:00~18:45

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング