ウェザーニューズは、2025年2月までの秋冬の天気傾向と商品需要を予想した「秋冬の小売需要傾向2024」を発表した。
同社は、今シーズンも全国的に暖冬傾向となると予測。秋から冬にかけては平年より気温が高く、季節商品の需要が例年より遅れる可能性があるという。特に、秋冬衣料や鍋料理などの商品の動き出しが遅れる一方、11月以降の急な冷え込みで一気に需要が高まると見込んでいる模様。冬後半は、気温が高いことで冬物商品の需要は長くは続かず、年明けとともに低下する見通しだという。
気温傾向:北〜東日本は平年より高く、西日本は平年並〜高い予想
2024年10月までは全国的に気温が平年より高く、季節の移り変わりが遅くなる予想。11月になると偏西風の影響で一気に寒気が流れ込み、急な冷え込みが発生すると考えられている。特に北日本から東日本では、冬前半にかけて平年より寒暖の差が大きくなる可能性があり、早めの寒さ対策が必要となる。
秋冬の小売需要傾向2024
今シーズンの予想
2024年9月は、残暑の影響で秋物商品の動き出しが鈍い傾向が見られるが、今年は秋を通して季節の歩みがゆっくりで平年より気温が高いため、秋冬の季節商品の需要増シーズンは例年より遅くなる見込み。11月以降の寒気流入で一気に冷え込み、需要が本格化すると推察されるが、平年よりも気温が高い傾向が続くため、秋冬商品の需要は年明け後に段々と減少していくと予想している。
類似年の需要傾向
今冬(2024年12月~2025年2月)の気温傾向は、2020〜2021年と類似すると予想。冬前半の寒気流入と後半の暖かさが見られる可能性が高いという。