SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

みんなでA-Commerce(Aグレードコマース)

曖昧ニーズに対応できたとき、EC化率は伸び、ネット通販の呼び名も消える 将来像を大胆予測


CVRの向上をキホンに、ネットショップのコンサルティングを行うA-Commerceの笹本さんによる、ECに関するコラムをお届けします。今回は、ネット通販の将来像を大胆に予測します。

ネット通販の将来像、3つのポイントから考える

 楽天やアマゾンの商品売上が伸び悩んでいるというニュースを耳にする昨今、一般消費財についてはひととおり出尽くした感もあります。簡単に言えば大抵のものは買えるようになっています。TVや雑誌で見た品物をすぐにお取り寄せできる時代。北海道のホタテも遠州の生シラスも京野菜も宮古島の塩も、越前和紙も銀座のスイーツも。最先端のファッションだって3~4日待てば日本中どこからでも届く。

 そんな時代になってから10年程度は経っているのではないでしょうか。現在のショッピングモールというビジネスモデルも、黎明期から数えれば20年弱。そろそろ賞味期限が来ているのかもしれません。とはいえ、すぐにモールがなくなると言っているわけではありませんが。

 未来は誰にもわかりませんが、「eコマース」と言っているうちは、現状に比べそれほど大きな変化はないと思っています。日本の個人消費総額の「3%を超えた、5%を超える?」などといっても、つまりは9割以上が「ネットを使っていない」ことになります(ただし、レストランや美容院、あるいは小売の実店舗の場所をネットで探すなど、ネット「経由」の消費を含めるとすれば、かなり上乗せされるとは思いますが)。

 従い、ネット通販の大変化は、残りの9割以上に改めて注目し、これをネットに取り込める可能性が見えてきた時だと思っています。

 現在ではアタリマエ=定番になった様々な商品やサービス、あるいは販売手法や概念など、すべてリリースされた当時においては、革新であり先端でした。たとえば、インターネットで品物が売れるのか?と言っていた時代もありましたし、お茶や水をお金出して買う人がいるか?と言っていた時代もありました。夜中にパンや野菜を買いに来る人がいるのか?と言っていた時代からは今のコンビニエンスストアの隆盛は予想できなかったでしょう。

 もちろん、この中から「進化」と「淘汰」のステップを経て、現在の「定番」が生まれたわけですが、リリースされた当時=最新&先端なのかを判断することは、天才レベルのひと握りの人しかできないことであり、現在の「定番」を創り上げた方々も、とりあえずやってみた結果、「幸運にも」定番となりえたというのが本音ではないでしょうか。

 たとえば、エコは定番として残ったが、ロハスは淘汰され、私の知人の中では現在もRSSリーダを使っている人はいませんし、プレゼント企画でメールアドレスを万単位で集めて……と言う人も今はいません(笑)。少なくともリリース当時は、まちがいなく先端であったはずなのですが。

 私が思うに、トレンドや先端技術、あるいは最新の販売手法や新しい概念の中から、数十年の寿命を持つ「定番」を見つけることは、かなり難易度が高いのではないかと思っています。 未来は誰にもわからない。そして定番の陰で、淘汰されていった多くのものがあることをお忘れなく。

 それでも、もしも笹本が「近い将来」を「残りの9割以上」を視野にいれた上で予想するとすれば、この3点を考慮したいと思います。

  1. 今後も長期的に「続く」であろう社会動向
  2. 今まで長期に渡って「世間になじんできたもの」から遠くはなれていないもの
  3. 充分な普及度をもっている、あるいは期待できるデバイスによるもの

 次ページから、さらに詳しく見ていきます。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
残り9割以上を取りにいくなら、曖昧ニーズに応えよ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
みんなでA-Commerce(Aグレードコマース)連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

有限会社A-コマース 取締役社長 笹本 克(ササモト カツ)

ECコンサルタント&プランナー、(社)日本ECコンサルタント協会(JECCICA)参事・特別講師。コンサルタントおよびWEBプロデューサーとして全国各地で有名ネットショップを輩出。クライアントや講座受講生には、オンラインショッピング大賞の受賞ショップも複数存在。上場企業から中小企業、通販サイトはもとより、製造業やサービス業を含め、コンサルティングサイトの累計は約600社、多岐に渡る業種で大きな成果を出している...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/2049 2016/11/10 11:50

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング