『季刊ECzine』創刊準備号『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』
ネットで売れたあのヒット商品の、知られざる裏側の仕掛けとは? モノ余り時代と言われる一方で、ネットをきっかけに爆発的にヒットする商品が生まれています。カルビー「フルグラ」、煎餅ブラザーズ、「Coyori」美容液オイル、藤巻百貨店「Journey」、マルイ「ラクチンきれいシューズ」など、記憶に新しいあの商品は、裏側にどんな仕掛けがあったのでしょうか。商品開発からプロモーション、チーム、リピート施策、そしてネットのテクニックまでを、EC専門メディア「ECzine(イーシージン)」が徹底調査しました。
なおこの本は、2017年6月からスタートする、定期購読雑誌『季刊ECzine』の創刊準備号でもあるため、雑誌のご購読者様向けにウェブで記事を読めるようにしています。ぜひご利用ください。
雑誌『季刊ECzine』の定期購読はこちら『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』 目次
Chapter 1 ヒット商品の編み出しかた
- スナック菓子とはどう違う?1日で240万食ネットで売った カルビーの「フルグラ」/カルビー 藤原かおりさん
- 弟が焼き、兄が売る おいしく、かっこよく、ありのまま OEM工場の成功例Senbei Brothers/笠原製菓 笠原健徳さん 笠原忠清さん
- 認知度が低めのブランドは、アーリーアダプターを狙え 市場ではなく“たったひとり” 「Coyori」が女性に支持された理由/JIMOS 川上智子さん
- なぜFacebookでモノを買いたくなるのか商品を魅力分析し、絶妙な距離感で伝える セレクト小売ECの理想系・藤巻百貨店/藤巻百貨店 中村亮さん
- オムニチャネルを意識した商品開発 累計320万足突破! マルイのラクチンきれいシューズ/マルイ 木村真帆さん
- ECスタープレイヤー インタビュー/シンクロ/オイシックス 西井敏恭さん
- ECzine's Room
Chapter 2 [定点観測] EC事業者のための注目トピックス
- Google / アタラ合同会社 岡田吉弘さん
- 分析 / プリンシプル 木田和廣さん
- 運用型広告 / アナグラム 阿部圭司さん 田中広樹さん
- ソーシャルメディア / アライドアーキテクツ 藤田和重さん
- LINE / LINE 岡崎想さん 桃木耕太さん
- 動画 / エイチアンドダブリュー 橋爪敦哉さん
- アプリ / ファストメディア 金子洋平さん
- マーケティングオートメーション / イー・エージェンシー 高山晋さん
- オムニチャネル / 逸見光次郎さん
- 越境EC / 村山らむねさん
- モール / いつも. 高木修さん
- 物流 / インフィニティーオクターバー 栗田由菜さん
- 決済 / TIプランニング 池谷貴さん
Chapter 3 ECzine 読者が選んだ 注目記事をピックアップ
- 動画広告はどこへ向かう 6秒広告を開始したYouTubeの仕様変更が意味するものとは
- 「クーポンがなくても買った人」に配付していないか クーポン施策の効果測定と対策
- 「シニアはメールでは動かない」を覆した旅行会社のセグメント配信
- EC関連ニュースまとめ
ウェブで記事を読む
-
市場ではなく“たったひとり”を観察 「Coyori」が女性に支持された理由
美容雑誌などでも注目をあびている「Coyori」といえば、通販事業を行うJIMOSの化粧品ブランドだ。自社工場を持たない同社が、なぜ数ある化粧品ブランドに対抗できる商品を開発できたのだろうか。※この記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』に掲載したものです。
-
商品を魅力分析し、絶妙な距離感で伝える セレクト小売ECの理想形・藤巻百貨店
目利きが選び抜いた日本の逸品を、値下げせずに販売する、小売の王道を行く藤巻百貨店。その裏には計算され尽くしたFacebookページへのコンテンツ投稿や、メーカーを説得する熱い営業力があった。
-
マルイが2010年に発売した「ラクチンきれいシューズ」は、おしゃれと履き心地を 両立させた商品として、これまでのレディースシューズ市場を一変させた。 このヒットの背景には、同社がかねてより整備していたECとの連動体制も一役を担っていた。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
カルビーのシリアル「フルグラ」は、2015年に220億円の売上を 叩き出した「オバケ商品」だ。発売当初では考えられないほどの大ヒットに成長した フルグラの商品開発から、ECでヒットを生む秘訣に迫りたい。※この記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』に掲載したものです。
-
モール依存からの脱却も可能に Google施策の優先順位は上がる
2016年、EC事業者に浸透したショッピング広告。SEO、広告、アクセス解析など、それぞれの分野でテクノロジーのアップデートは多岐にわたる。しかし、少し俯瞰して見ることで、EC、ビジネスの未来が見えてくるのではないだろうか。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
トラフィックを増やすより来訪してくれたお客様に買ってもらう分析へ
「拡張eコマース」などEC事業者向けの機能も充実するほか、AIの活用も予告されるGoogleアナリティクス。一方でカメラを設置した実店舗の分析も実験が始まっている。小売にかかわる誰もが知っておくべきデータ分析のトレンドをまとめた。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
リスティング広告を熟知し、興味を持ち続ければあらゆる運用型広告に対応できる
LINE、Instagram、そして商品データフィードを活用した広告など、進化し続ける運用型広告。出稿後も常に最適化を目指して運用し続ける必要があるが、メディアが増えれば労力もかかる。だが、リスティング広告を熟知していれば応用が利くそうだ。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
SNS広告が「使える」ように進化 Instagramでサポーターを増やすには
Instagram大ブーム! の一方で、FacebookやTwitterでは広告をよく見かけるようになった。担当者の力量に依存せず、ビジネスゴールを達成するための活用が可能になったSNS。将来を見据え今から取り組みたいのは、「動画コンテンツ」だ。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
新規もCRMもLINEで EC事業者のコミュニケーションに不可欠な存在
2015年にEC事業者もLINE@が活用できるようになって以来、“使える”サービスが続々とリリースされるLINE。新規もCRMもカスタマーサポートも、ECで必要なすべてのステップのコミュニケーションが可能になりそうだ。
-
動画広告のキモはコミュニケーション設計 ソーシャルメディアで活用せよ
ソーシャルメディアで動画広告を見るのが当たり前になった昨今。動画の使いみちは、テレビCMのように認知だけを狙うのではない。コミュニケーション設計を行い、ファンを増やすクリエイティブ、投稿が重要だ。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
ダウンロード数より、コアなファンへ オムニチャネル本格化に、アプリへ注力
自社アプリはダウンロードしてもらえないから」という時代は終わり、実店舗の会員カードの代わりとして、スタッフがダウンロードを誘導、オムニチャネルの土台となりつつある。ECの先進企業も力を入れており、アプリ活用が進みそうだ。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
導入が進んだカゴ落ち対策ツール クリエイティブと配信タイミングを模索せよ
マーケティングオートメーションの一部機能、カゴ落ち対策に特化したライトなツールの導入が進んだ2016年。クリエイティブと配信タイミングはまだ正解を模索中だ。効果が出ている企業はやはり、「導入して終わり」ではないようだ。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
爆買いは沈静化したものの、越境ECやインバウンド観光は、もはや一大市場となっている。日本ブランドはすでに幻想となった今、安定した売上を作るためには、ヒットを生み出す仕掛けが必要だ。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
オムニチャネル担当者は社内で育成し まずは情報連携から始めよ
ブームが落ち着きつつあるオムニチャネル。先進企業が着々と進め、まだ対応できていない企業は相変わらず二の足を踏んでいるからのようだ。基本と最新トレンド、そして本質をおさえておこう。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
楽天・ヤフーはセール、Amazonは物流! 各モールのクセを把握し、使いこなせ
大手モールが何か変更するたび、販売者は振り回されるイメージがあるが、 各モールの「クセ」をつかみ「顧客」を見ていれば、都度対策は打てると言う。 三大モールを中心に要点をおさえておこう。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
価格競争が激しいEC市場において、配送料も大きな競争要因となり得る。最近の物流業界のトレンドでは、人海戦術を脱却し、効率的なシステムの導入や、付加価値の提供などが注目を集めているという。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
-
決済サービスは派手さよりも堅実性 消費者のニーズを見極めて採用を
Amazon PayやApple Payなど、新しい決済サービスが続々登場。だが、止めることができない重要なインフラであるから、堅実さや消費者ニーズを見極めたうえで採用するのがよさそうだ。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。
出版記念トークセミナーのレポート記事を読む
-
売上アップ、新規獲得、コンテンツマーケ。ECのイロハ、西井さんに全部聞いてみよう
ECzine編集部が2017年3月17日に出版した書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』。この発売を記念し、渋谷の書店・BOOK LAB TOKYOにて開催されたトークイベントには、シンクロ 代表取締役 兼 オイシックス CMO 西井敏恭さんがゲストとして登壇。ECに悩みを抱える来場者の質問にすべて答えてくれた。今回はその模様を前編としてお届けする。 <
-
EC事業者にこそFacebook広告がオススメな理由 ECのイロハ、西井さんに全部聞いてみよう
ECzine編集部が2017年3月17日に出版した書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』。この発売を記念し、渋谷の書店・BOOK LAB TOKYOにて開催されたトークイベントには、シンクロ 代表取締役 兼 オイシックス CMO 西井敏恭さんがゲストとして登壇。ECに悩みを抱える来場者の質問にすべて答えてくれた。中編となる今回は、Facebook広告やブランディングをテーマにお届けする。 <
-
EC立ち上げ時、最初に選ぶもっとも必要なメンバーとは ECのイロハ、西井さんに全部聞いてみよう
ECzine編集部が2017年3月17日に出版した書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』。この発売を記念し、渋谷の書店・BOOK LAB TOKYOにて開催されたトークイベントには、シンクロ 代表取締役 兼 オイシックス CMO 西井敏恭さんがゲストとして登壇。ECに悩みを抱える来場者の質問にすべて答えてくれた。最終回となる後編は、人材の話を中心におうかがいしました。 <