SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 June

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

書籍『売れるECサイトのすごい仕掛け』定点観測

SNS広告が「使える」ように進化 Instagramでサポーターを増やすには


 Instagram大ブーム! の一方で、FacebookやTwitterでは広告をよく見かけるようになった。担当者の力量に依存せず、ビジネスゴールを達成するための活用が可能になったSNS。将来を見据え今から取り組みたいのは、「動画コンテンツ」だ。※本記事は、書籍『ECzine 売れるECサイトのすごい仕掛け』(翔泳社)に掲載したものです。

映画、テレビドラマに学ぶ
ソーシャルメディア発ヒットの生み出しかた

 ソーシャルメディアのビジネス活用について、2016年に起きた象徴的な例として、藤田さんは映画、テレビドラマのメガヒットを挙げる。

 「映画『シン・ゴジラ』『君の名は。』のヒットは、Twitterのクチコミから広がったのではと分析されています。どちらもマスメディアを活用した華々しい事前プロモーションは行わず、コアなファンが感想をTweetし、人が人を呼ぶ形で広がっていきました

 テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』も、当初はそれほど話題になっていませんでした。YouTubeに投稿された“踊ってみた”動画がきっかけにはなっていますが、こちらもヒットのきっかけはTwitterでの拡散です。制作スタッフがソーシャルメディアで話題にしようと考えていた、とも言われています。

 なかでもソーシャルメディアらしいのは、映画『この世界の片隅に』。当初は無名で配給先すら決まらなかった作品でしたが、Twitterのクチコミとクラウドファウンディングで広まり、今では海外上映の配給を求めるクラウドファウンディングも立ち上がっているくらいです」

 こうした例は、ソーシャルメディアのありかた、そしてビジネス目的での活用方法が変わっていることを表すわかりやすい例だと藤田さんは言う。目標とするフォロワーを獲得し、できるだけ多く拡散してもらう“バズらせる”“エンゲージメントする”行為から、共感、感動を共有することで消費者を味方につけ、一緒にプロジェクトを共創することに変化した。

ソーシャルメディアマーケティングを成功に導く5つのポイント

  1. 非言語・直感的/視覚的コンテンツの発信
  2. 即時性・限定感
  3. 検索エンジンの代替・補完
  4. コミュニティ醸成
  5. データドリブンな広告配信

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
勝ちパターンが見えてきたSNS広告 将来を見据えてInstagramを始めよう

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
書籍『売れるECサイトのすごい仕掛け』定点観測連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/4616 2019/09/11 16:59

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年6月6日(木)10:00~17:40(予定)

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング