企業向けSNSマーケティング支援を展開するテテマーチ株式会社と、あらゆるスペースを貸し借りできるマーケットプレイス「スペースマーケット」を運営する株式会社スペースマーケットは、ブランドとファンのより深い関係構築、SNS上での熱量の高いUGC創出を最大化するプロモーション手法「ブランド没入型体験プロモーション」の提供を開始する。

同サービスは、スペースマーケットに登録されている3万7,000件超のスペースとユーザーデータ、テテマーチがもつSNSマーケティングのノウハウ、約7万件のSNSデータを保有する分析・運用ツール「SINIS for Instagram」「SINIS for X」を活用した企画を掛け合わせ、ブランドの世界観に浸れる「語りたくなる没入型体験」を創出。ファンのエンゲージメント向上をはかるとともに、質の高いUGC創出を支援する。
ブランド没入型体験プロモーション
ブランドの世界観を反映した空間で、共通の興味関心をもつファンが集まり、ブランドとの時間を共有する場を作る。これにより、ブランドとファンとの間に深いつながりを生み出すとのこと。SNSのプラットフォームを通じUGCとして拡散され、さらなるファンの活性化を支援する。
サービスの特徴
- 深い関係構築:没入型体験を通じて、ブランドとファンの間に深いつながりを構築する
- データドリブン:豊富な利用者データを活用し、ターゲットに合った体験を設計する
- バラエティ豊富な体験スペース:スペースマーケットが有するスペースから、ブランドの世界観を表現できる場所を提供する
- 熱量の高いUGC創出:インフルエンサー施策やSNSキャンペーンなどを組み合わせて、共感を呼ぶUGC生成を促進する