SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

トレンドから見る中国ECビジネス事情

奇妙な中国語使っていませんか? 今一度見直したい翻訳表現と商品・ブランド名をつける際の注意点

 アジアの国の中でも、めざましい成長を見せている中国。EC大国でもある同国にビジネスチャンスを見出す皆さんに向け、最新の中国EC事情やトレンドをお伝えします。第2回は、「日本語と中国語の翻訳問題」についてです。 ※当記事は、「バイドゥ ECマガジン」に掲載されている記事を転載したものです。

購買意欲に影響を及ぼす誤訳や誤表記 立場を置き換え想像しよう

 日本には、「奇妙な日本語」のファンがたくさんいます。中国製品に限らず、外国製品のタグや商品説明に日本語を母国語とする人々が普段使用しない表現、誤った文字が記載されているのを見たことがある方もいるのではないでしょうか。これらを見つけた人が面白がってSNSなどに投稿し、拡散されるケースは数多く存在しています。

 しかし、蓋を開けてみると中国でも数年前から「日本生まれの奇妙な中国語」が話題になっていると言います。こちらが商品を売り込みたいと考えても、解読不明の中国語を使ってしまい、十分な訴求ができていないのは大問題です。加えて、誤読されるような中国語を表示していたことで購入者からクレームを受けるといったトラブルにもつながりかねません。そこで、今回は「日本語と中国語の翻訳問題」について考えてみましょう。

 まず、奇妙な日本語と奇妙な中国語の性質の違いについてです。奇妙な日本語は、主に文字についての知識不足が原因と見られます。たとえば「し」と「レ」、「ン」と「ソ」の混同といった具合です。私は以前、「ラーメン」という日本語がとても奇妙に表示されているケースに遭遇しました。残念ながら写真に収めていなかったので、画像で再現してみることにします。

 日本語を母国語とする人からすれば、音引きの「ー」の方向が縦書きと横書きで異なることは常識中の常識ですが、作成した人はそれを知らずにそのまま縦に並べてしまったのでしょう。日本語の文字に馴染みがない人は当然「ー」の使いかたも知りません。そのため、このような問題が発生しやすくなります。もちろん、言葉遣いが妙なケースも多々存在します。

 最初に奇妙な日本語をご紹介したのは、身近な例から皆様に考えていただきたいと考えたからです。もし、自身が欲しいと感じた商品の説明で妙な日本語を見かけたら、どのように感じるでしょうか。「この事業者は安心できるのだろうか」「あまり真面目な仕事をしていないな」と不安を感じたり失望したり、いずれにせよ購買意欲が下がってしまうのではないでしょうか。中国人の視点から見ても、これは同様なはずです。

 つまり、海外市場に商品を売り込む場合、現地の人々が使う言語をいい加減に扱っては、競争力そのものが減じてしまいます。BtoB販売の場合は購入者側もプロであるため、「言葉の問題はさておき、製品についてしっかり調べてみよう」となる可能性もあります。その上でよい商品であれば、実害はさほどないかもしれません。しかし、BtoCの場合は奇妙な言葉に接した時点で信用を失い、門前払いになってしまうでしょう。実店舗であれば商品を直接に手に取ることができるため、「商品としては大丈夫そうだ」と判断してもらえるかもしれませんが、ECでは大きな影響を及ぼすと考えなくてはなりません。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
急速に深化する自動翻訳 選ぶ決め手は日本語に戻して違和感がないか

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
トレンドから見る中国ECビジネス事情連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

バイドゥ ECマガジン(バイトゥ イーシーマガジン)

バイドゥ株式会社が運営するオウンドメディア「バイドゥ ECマガジン」です。中国向け越境ECに関する情報を日本の読者に向けて発信しております。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/9208 2021/06/18 07:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング