SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Academy(イーシージン・アカデミー)とは、自社ECのプロフェッショナルの育成を支援する講座の総称です。ECzine編集部が企画し、基本となる「2日でわかるEC構築・運営基礎講座」ほか、その時々のトレンドをいち早く学んでいただけるようテーマ別講座をご用意しています。

12月13日-14日にアーカイブ配信決定!

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のECzine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2023 Summer

2023年6月14日(水)10:00~16:10(予定)

「季刊ECzine」とは、年に4回、EC業界の重要ポイントだけをまとめてお届けする紙の雑誌です。ECの最新トレンドを取り上げた「特集記事」のほか、重要なトピックスに関する知識を上書き保存する「定点観測」、EC業界のニュースや記事を振り返るコーナーなど、自社のECビジネスを俯瞰していただく際のヒントになる内容が満載です。 ※諸般の事情により、2023年春号(vol.24)をもって休刊となります。

季刊ECzine

2023年春号(vol.24)
特集「Find out! Create new connection~テクノロジーで拡張する顧客体験と売り場の可能性~」

「季刊ECzine」購読者なら
誌面がウェブでも読めます

知られざるECサイトデザインのキモ

縦長ゴチャゴチャはもう古い? モール店舗がハマりやすい、失敗デザインとは

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知

ネットショップデザインの『常識』を疑い、本質を見極めて自社にとって最適なデザインを見つけましょう。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知

熱心なネットショップほどデザインに失敗している!?

 ネットショッピングモール(以下、モール)に出店・運営していると、ショップのサイトデザインをどうすべきか悩むことが多いと思います。

 大手競合の演出は積極的に取り入れる。新商品、人気商品は大々的にアピール。モール主催のポイントキャンペーンはもちろん、お店の独自イベントもバナーを数多く貼る。熱心なお店ほど、日常的にやっていることでしょう。どれも大事な施策です。

 ところが、気がつくと「乱雑」になっていることはありませんか。TOPページは大ボリューム。ヘッダは要素が溢れてゴチャゴチャになり、バナーを詰め込んだサイドカラムはどんどん縦に伸びて行く。外注して作ってもらった美しいサイトは、わずかにその面影を残すだけ。スタッフからは「うちのページって、なんでこんなに見にくいんだろ?」なんて声も。そんなショップを数多く見てきました。

 今回は、熱心な店舗ほど陥りやすい「失敗デザイン」と、その対策についてお伝えします。

競合をチェックしやすいけど、マネもされやすい

 モールのランキング、モール内検索結果、ニュースメール等で、競合店を目にする機会も多いでしょう。こうして同じジャンルの店舗同士がライバル店としのぎを削り、切磋琢磨する環境が、モールにはあります。

 しかし、その内情は過酷です。試行錯誤の上に新しい施策を考えても、競合店にすぐにマネされます。新しい演出、イベントや企画……すべてマネされる対象です。デザインも例外ではありません。したがって上位店のショップデザインは、常にマネをされやすい状況になっています。同じジャンルに似たようなデザインのショップが多いのもこのためでしょう。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
ゴチャゴチャ系デザインが流行するワケ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
知られざるECサイトデザインのキモ連載記事一覧
この記事の著者

株式会社ネットショップ総研 Eコマース運営代行事業部 デザインチームリーダー 千葉 秀人(チバ ヒデト)

デザイン系大学を卒業後、制作会社、ポータルサイト運営等を経て、EC運営事業に参画。徹底した顧客視点と飽くなき探求心をベースに「売れるためのWeb」をストイックに追求。撮影、ライティングからデザイン、コーディングまで行う、EC制作の達人。運営全般を把握し、店舗のコンサルティングもこなすオールラウンダー...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • embed
  • 通知
ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/576 2014/05/27 08:00

Special Contents

PR

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2022年8月30日(火)10:00~16:10

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング