SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

直近開催のイベントはこちら!

【リアル×オンラインのハイブリッド開催】ECzine Day 2025 October (2025.10.9)

ECzineニュース

FireworkとKlaviyoが連携強化 ノーコードでメールに動画挿入、CRMのアップデートを実現

 動画コマース・ライブ配信ソリューションを提供するFirework Japanは、BtoCブランド向けCRMを提供するKlaviyoとの連携を強化した旨を発表。

 今回の連携により、Fireworkのショッパブル動画コンテンツをKlaviyoのメールキャンペーンや自動化フロー内にシームレスに組み込めるようになり、これまで静止画やテキストが中心だったメールフローのアップデートが可能に。これにより、顧客エンゲージメントおよびコンバージョン率の向上が期待できる。

主な活用シナリオ

ウェルカムメール

 初回メールにブランド紹介や人気商品のショッパブル動画を組み込み、購入までのスピードを加速。動画視聴データは自動的にKlaviyoにフィードバックされ、精緻なセグメンテーションでの活用が可能となる。

カゴ落ちリマインダー

 カートに残された商品に関する動画を自動送信。静止画以上に商品の魅力を伝え、静止画より高い訴求力で最大40%のリカバリー率向上が期待できる。

購入後エンゲージメント

 チュートリアル動画や使用方法ガイドを送付することで、顧客満足度とサポート負荷軽減を実現。AIを活用したインタラクティブな顧客サポートも可能に。

閲覧放棄リターゲティング

 商品ページ閲覧後に購入に至らなかった顧客に、関連動画で再エンゲージメントを図る。

休眠顧客へのウィンバック施策

 過去の購入履歴や興味関心に基づき、パーソナライズされた動画で再訪を促進する。

導入フローや機能について

ノーコードで容易にインストール

 Klaviyo Integration Directoryから数クリックで接続可能に。FireworkのコンテンツブロックとKlaviyoのドラッグ&ドロップビルダーを対応させることで、技術的なハードルを軽減している。

全主要メールクライアントに対応

 Fireworkの動画コンポーネントは、完全な動画ファイルをメールに直接埋め込むのではなく、軽量でクリック可能なサムネイルや自動再生プレビューとして表示。読み込み速度や到達率に影響しない設計を採用している。HTMLのベストプラクティスとスパム対策の基準に準拠し、GmailやOutlook、Apple Mailなどにも対応。

行動データの統合

 Fireworkは、「動画の視聴開始(3秒以上)」「エンゲージメント付き視聴」「再生完了率(25%、50%、75%、100%)」「商品クリック」など30種類以上の動画アクションデータをKlaviyoへリアルタイムで送信。Google アナリティクス連携にも対応し、より高度なターゲティングやパーソナライズ、効果測定も実現可能となっている。

A/Bテストによる効果検証も可能

 Firework導入前後のA/Bテストにも対応し、効果検証しながらの運用を実現。既にCTRが20〜40%向上した事例もあるとのこと。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17307 2025/08/26 08:30

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング