ECzineは2025年10月9日(木)、オンラインとリアル(白金高輪)のハイブリッドで「ECzine Day 2025 October」を開催します。

本イベントのテーマは「経営貢献度を高めるECへの転換 中長期の戦略と日々の打ち手」です。日本のEC化率は伸長している一方、「EC事業の売上が鈍化した」「自社ECの役割があいまいになっている」など、今後の成長に向けた戦略や戦術に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
本イベントでは、次のフェーズに向けて成長戦略を描きまい進する先進企業の事例、EC事業の新規立ち上げ、ECサイトリニューアルを実施した企業の取り組み、直近EC起点で生まれたヒット商品の開発秘話、販売戦略などをお届けします。
具体的には、2025年7月末時点で2,060万人超の会員を抱える「and ST」が取り組むプラットフォーマー化や、ファミリーマートのデジタルコマース事業「ファミマオンライン」立ち上げの裏側、サッポロビールとタカラトミーの事例に学ぶメーカーECの役割など、フェーズや業種の異なる企業の事例が学べます。
参加は無料(事前登録制)です。読者の皆さんの参加・視聴を、編集部一同お待ちしております。
【会場で懇親会も実施します】
本イベントでは、最終セッション終了後に会場で懇親会を実施します。登壇者や参加者同士でリアルな交流ができる特別な機会です。ぜひ会場でセッションを聴講いただき、懇親会にも参加いただけたらと思います。
※自社のEC事業に携わっている方、新たにEC事業を始めようとされている方を優先的にご招待いたします。事前登録にて「懇親会」を選択ください。
※ツールベンダーや広告代理店などの支援企業様は、お申込みいただいてもお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
※詳細は特設サイトをご覧ください。