楽天リサーチは、「決済に関する調査」をインターネットで実施し、その結果を発表した。今回の調査は、2017年3月8日(水)から9日(木)の2日間、楽天リサーチに登録しているモニター(約230万人)の中から、全国の20代から60代の男女1,000人を対象に行った。調査結果の概要は下記の通り。
決済手段としてクレジットカードは約8割、電子マネーは約5割が利用
日常の買い物・飲食店または旅行先などで利用している決済手段について聞いたところ、「現金」が96.5%となり、続いて「クレジットカード(85.6%)」という結果となった。「クレジットカード」において、年代別に見ると50代(93.3%)の利用率がもっとも高く、もっとも低い20代(76.8%)に16.5ポイントの差をつけた。また、電子マネーの利用は全体の約半数(48.3%)となり、性別で見ると男性(51.2%)の方が女性(45.4%)よりも多く利用していることがわかった。
交通系の電子マネー利用者が合わせて約6割に
電子マネーを決済方法として利用している回答者に、普段使用している電子マネーの種類について聞いたところ、1位から順に「楽天Edy」(44.9%)、「WAON」(41.4%)、「nanaco」(38.5%)、「Suica」(34.2%)という結果になった(注)。男女間で差が出たのは「楽天Edy」で、男性の利用者が女性よりも20.8ポイント差で多く、また「WAON」においては女性が男性よりも利用率で10ポイント高かった。また、「Suica」や「PASMO」など交通系電子マネーの利用者を合わせると、全体の回答数に対して58.0%にのぼり、広く浸透していることがうかがえる。
貯めているポイント・マイルは平均5.3種類
ポイントやマイルを何種類貯めているか聞いたところ、「3種類」が21.5%ともっとも高く、続いて「5種類(15.8%)」、「2種類(13.6%)」という順となり、3種類以上という回答は80.1%であった。中には「21種類以上」という回答も3.3%あった。平均では全体で5.3種類、性別では女性の方が多く6.2種類(男性:4.4種類)となった。また保有しているポイントやマイルを1つにまとめて利用したいかを聞くと、約7割が「はい」と回答しており、ポイントやマイルの利用について利便性を求めていることがわかった。若年層においてとくにその意識が高くなっており、20代が81.7%でもっとも高く、その後年代が高くなるにつれて数値は低くなり、60代では60.2%と、20代と60代で21.5ポイントの差が出る結果となった。
ポイントやマイルを貯める手段は「クレジットカード」が1位
ポイント・マイルをどのような形式で貯めているかについて聞いたところ、「(ポイントやマイルが貯まる)クレジットカード(84.2%)」が大多数となり、「ポイントやマイルが貯まるカード(非クレジットカード)(55.2%)」、「スタンプカード(43.0%)」という順となった。男女間では、「スタンプカード」では30.5ポイント、「ポイントやマイルが貯まるカード(非クレジットカード)」では13.5ポイントの差があり、いずれも女性の方がカードを保有する割合が高かった。また、「スマートフォンや従来型の携帯のアプリ」においては20代(30.3%)が他の年代と比較して高くなっており、若年層がモバイル端末を活用している状況が見てとれた。
決済サービスで重視する点は「ポイントの貯めやすさ」
スマートフォンを活用した決済サービスを「利用する」と回答した方に、利用する際に重視する点について聞いたところ、もっとも高かったのが「ポイントの貯めやすさ(63.0%)」となり、「使いやすさ(42.6%)」、「決済スピードの速さ(40.7%)」、「使えるお店の豊富さ38.9%」がそれに続いた。20代では、「スマートフォンや従来型の携帯のアプリでポイントを貯める」という回答の割合が高かったことも合わせ、モバイル端末を決済やポイント貯蓄の手段として活用していることがうかがえる。またスマートフォンを活用した決済サービスについて、今後どのようなお店・場所・サービスで利用ができたら良いかを聞いたところ、「飲食店」が74.1%ともっとも高く、続いて「家電・量販店(63.0%)」、「配送料(宅配・郵便など)(46.3%)」となった。
【調査概要】
調査エリア :全国
調査対象者 :20歳~69歳の男女(楽天IDを保有する楽天リサーチモニター)
回収サンプル数:1,000サンプル
※総務省統計局「人口推計」2015年10月1日現在 人口(2016年10月26日発表)にあわせて集計
調査期間 :2017年3月8日から9日
調査実施機関 :楽天リサ-チ株式会社