SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2025 June【オンライン+スタジオ観覧型イベント】

2025年6月12日(木)10:00~17:25

ECzineニュース

ヤマト運輸、フィッシング詐欺低減のため本日よりなりすましメール対策の強化へ DMARC認証を導入

 ヤマト運輸は、フィッシング詐欺被害を低減する対策の一環として、2025年4月22日より同社を騙るなりすましメールへの対策を強化する。

 対策強化の内容としてはDMARC認証を導入し、ヤマト運輸が送った証明のないメールはサーバー上でなりすましメールと判定。受信者(顧客)の迷惑メールフォルダに自動で振り分けられるようになる。

 対象となるメールは「kuronekoyamato.co.jp」を差出人とするメールで、なりすましメール対策が行われていない受信環境の場合は迷惑メールフォルダには振り分けられない仕様となっている。また、ヤマト運輸から送信されたメールを受信者側が自動的に別のメールアドレスに転送する設定を行っている場合は、転送先アドレスの迷惑メールフォルダに自動で振り分けられる場合があるため、同社は留意するように呼びかけている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/16658 2025/04/22 09:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年6月12日(木)10:00~17:25

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング