第1回目の記事では、Google ショッピング広告領域の変遷と自社商品を無料掲載できる「無料リスティング」の概要、Googleが目指す今後の展望を考察してご紹介しました。今回は、「無料リスティングの仕組みと特徴」に焦点を当てて、基本的な考えかたから始める際の注意点などを解説していきます。
目次
- 「無料リスティング」掲載の仕組みと考えかた
- 「無料リスティング」の始めかた
- Google Merchant Center や商品フィードを管理する方法
- 「無料リスティング」で必要となる商品フィードの仕様
- 掲載が始まったらレポートで確認してみよう!
「無料リスティング」掲載の仕組みと考えかた
はじめに、気になる無料リスティングにおける掲載の仕組みについて説明していきます。仕組みとしては、いわゆる「検索連動型」と呼ばれるジャンルに含まれます。
生活者がGoogle 検索ボックス上に打ち込む「検索語句」に対して、Googleが関連性が高いと判断した商品を掲載します。
前述の“関連性が高い”の部分ですが、Googleはどのように判断しているのでしょうか。Googleが表示回数を増やす方法や順位を上げる方法は一般に開示されてはいませんが、自社商品をGoogle上で上位掲載させるためには、基本的な考えかたを理解しておくことが不可欠です。
Google ショッピング広告と異なり、掲載順位の決定要素に入札金額が関係ない無料リスティングにおいては、次の2つのポイントを実際に意識して設計することが、上位掲載される可能性を高めるためには有効です。 細かなノウハウやテクニックの応用編に入る前に、まずは基本的な考えかたをしっかりと理解しておきましょう。
いかにユーザーの検索意図を捉えて、それをECシステムに登録している商品の情報の中に含めていくか。 また、掲載クリエイティブのクリック率改善に向けて動いていくことが重要です。 具体的なノウハウ部分は第3回目にご紹介しますので、お楽しみに!