連載終了漫画家の初めてのネットショップ運営記 [マンガ]ネットショップ運営初心者の漫画家がBASEに直撃! 売れるショップの秘訣を聞いた ネットショップ構築サービス EC運営ノウハウ EC/通販 ツイート プッシュ通知を受け取る 徳永サトシ[著] 2020/08/04 07:00 担当していた連載が終了し、途方に暮れていた漫画家の徳永サトシさん。あるYouTube動画との出会いをきっかけに、オリジナルグッズの販売を思いつきました。ネットショップ作成初心者の徳永さんが自身で学び、体験しながら成長していく様子を漫画でご紹介します。第5回のタイトルは「BASE担当者に直撃!聞きたいこと全部聞く」です。 BASEでネットショップ本格始動 疑問点をぶつけてみよう ※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。 会員登録(無料) ログインはこちら 次ページ≫ BASEで人気があるショップの共通点は? 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ≫ フォトギャラリー バックナンバー 印刷用を表示 ツイート プッシュ通知を受け取る バックナンバー 連載:連載終了漫画家の初めてのネットショップ運営記 [マンガ]ついにオープンするネットショップ 運営を開始して得た発見と課題への向き合いかたを... [マンガ]売れるネットショップに必要なターゲティング 顧客が見えたら商品選定も容易に [マンガ]ライブコマースってテレビ通販みたいなもの? 実際に体験してみた [マンガ]「売れるネットショップ」への第一歩 商品紹介とプロフィールの磨き込みに挑戦 [マンガ]ネットショップ運営初心者の漫画家がBASEに直撃! 売れるショップの秘訣を聞いた [マンガ]Instagramから料理が頼める? 漫画家が「料理を注文」機能を使ってみた [マンガ]Shopify無料体験に挑戦 実体験を経てついに本格始動するネットショップ制作 [マンガ]BASE?それともShopify? ネットショップ初心者の漫画家が使いやすさを考... もっと読む 2018年08月の人気記事ランキング 2018/08/23 「縦割り組織」は悪ではない オムニチャネルな「組織と売上」を実現する、ひとつの解 2018/08/22 流入数439%にアップ!利用者拡大に悩んでいたdショッピングが選んだ起死回生の方策とは 2018/08/09 テレビのテロップに学ぶ、CVRを上げるサイトデザイン「文字の見せかたのコツ」 2018/08/20 BUYからSHOPPINGへ いまECをインターフェースから見直すべき理由 2018/08/07 「ニューリテール」時代のECを支えるAlibaba Cloudのテクノロジーとは