身のまわりのあらゆる取引がデジタル化する中、企業間取引のEC化が注目を集めています。ジェーエムエーシステムズの加納信太郎さんが、BtoB ECで成功するための心得を伝授するこの連載、第1回では「攻めの姿勢」を持つことの重要性をお伝えしました。それは、BtoB EC化をきちんと「事業」としてとらえ、キーマンが検討に参加すること、ECサイトを作ることをゴールにせず、サイト構築後の展開を考えるということです。言葉にすると容易に感じられますが、実行するとなるとなかなか難しいようです。第2回では、実行するにあたり、どのようなステップを踏むべきか、何を行い、どんな成果を得ることができるのかをご紹介します。
この記事は参考になりましたか?
- 今から始めるBtoB EC 成功の心得連載記事一覧
-
- BtoB ECの実現には「課題の見える化」が必須 3社の事例から学ぶ導入前にやるべきこと
- BtoB ECに本格的に取り組みたい人必見 課題の見える化に必要な3ステップを解説
- 事例から学ぶ BtoB EC導入に必要な「攻めの姿勢」とは
- この記事の著者
-
株式会社ジェーエムエーシステムズ 加納 信太郎(カブシキガイシャジェーエムエーシステムズ カノウシンタロウ)
ECソリューション部 部長 1999年にジェーエムエーシステムズに入社。金融機関の与信、DWHなどの構築に従事。流通・EC担当として多数のECシステム構築などを経て、2019年4月にECをトータルで支援するサービス「2nd STEP」をリリース。ECサイト構築だけでなく、顧客の業務課題への解決策を提案するコンサルティングや売上拡大のためのウェブマーケティングなどの支援も行っている。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア