SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

ECzine Day 2024 Autumn

2024年8月27日(火)10:00~19:15

今さら聞けないEC知識

メルカリ初心者必見!【ネコポス】の特徴・送り方・注意点までを徹底解説


 メルカリは、月間利用者数2,200万人以上、累計出品数30億品(2022年12月)を誇る日本最大のフリマサービスです。登録・出品は無料で行うことが可能で、誰でも安心して売買を楽しめます。しかしメルカリには複数の送り方があり、コツを知らないと利益が上がらずに赤字になってしまうことも少なくありません。そこでこの記事では、発送方法の1つである『らくらくメルカリ便のネコポス』についてくわしく解説します。

メルカリのネコポスとは?基本的な特徴を知ろう

 ネコポスとは、ヤマト運輸が提供する、軽くて小さい荷物を送る際のポスト投函・配達サービスのことです。

取扱会社 ヤマト運輸(らくらくメルカリ便)
サイズ
  • 最大:縦 31.2cm × 横 22.8cm × 厚さ 3cm
  • 最小:縦 23cm × 横11.5cm
重量 1kg以内
料金 全国一律210円(税込)(※2022年6月16日正午以降より適用)
特徴
  • 補償・追跡サービスあり
  • 匿名配送可能

参考:小型サイズ - ネコポス(らくらくメルカリ便)|メルカリ

スマホでメルカリを使う

ネコポスの概要

 メルカリには、さまざまな発送方法がありますが、メルカリとヤマト運輸が提携した発送方法が「らくらくメルカリ便」です。

 らくらくメルカリ便には「ネコポス」「宅急便コンパクト」「宅急便」があり、ネコポスは、もっとも小さいサイズの荷物を発送できる方法で、配達先の郵便受けに投函されます。

 荷物の追跡サービスが利用可能で、匿名配送にも対応しているため、非常に便利な発送方法です。

ネコポスのサイズ

 ネコポスのサイズは、最大が縦31.2cm × 横22.8cm × 厚さ3cm、最小が縦23cm × 横11.5cmです。最小サイズよりも小さい荷物や、最大サイズを上回る荷物は、ネコポスで送ることはできません。

ネコポスの梱包(箱・封筒)

 ネコポスを送るための梱包材には指定がないため、規定のサイズ内であれば自分で用意した梱包材を利用できます。

 メルカリではネコポスのサイズに合った専用の段ボール箱やクッション封筒を提供しています。手間をかけずにネコポスで送りたい人や、サイズオーバーが心配な人は、専用の梱包材を使うとよいでしょう。

 ネコポス専用の梱包材は、メルカリストアや一部コンビニエンスストアなどで購入できます。

ネコポスの送料

 ネコポスの送料は、全国一律210円(税込)です。以前は175円でしたが、2022年6月16日に送料の改定が実施されました。

メルカリでネコポスを利用する際の注意点

 らくらくメルカリ便のネコポスを送る際には、以下のポイントに注意しましょう。

出品時の設定

 メルカリで出品する際の設定を間違えると、ネコポスを利用できません。

 まずは、出品時に「配送の方法」の項目で「らくらくメルカリ便」を選択します。また、ネコポスは着払いに対応していないため、「配送料の負担」の項目では「送料込み(出品者負担)」の選択が必要です。

 この2つの項目を設定しておくことで、ネコポスで送れるようになります。

小さい荷物の梱包方法

 ネコポスで送るために少しでも荷物をコンパクトにするのは大切ですが、最小サイズを下回ると紛失の可能性があります。メルカリでも注意喚起されているため、サイズ内での発送を心がけてください。

補償金額は3,000円

 ネコポスは荷物1つにつき3,000円(税込)まで補償されます。高額なものを送る際には、3万円(税込)まで補償される「宅急便コンパクト」か、30万円(税込)まで補償される「宅急便」を利用しましょう。

サイズオーバー

 ネコポスは細かくサイズが規定されているため、サイズオーバーには気をつけなければなりません。

 ネコポスで送った荷物が最小サイズ・最大サイズいずれかをオーバーしている場合は、宅急便に変更して送られ、宅急便の送料が差し引かれるため注意しましょう。

ネコポス(らくらくメルカリ便)の送り方手順

ヤマト運輸のトラック

 全国一律210円で、補償・追跡・匿名配送にも対応しているネコポスは、非常に便利なサービスです。安心して利用できるよう、梱包方法から発送までの手順をくわしく解説します。

1.荷物を梱包する

 ネコポスに限らず、メルカリの商品発送は、できるだけコンパクトにすることと、破損・汚損を防ぐことがポイントです。ただし、ネコポスは厚さ3cm以内に収めなければいけません。

  • 洋服などは薄手のビニール袋に入れる
  • DVD・CD・ゲームソフトなどは緩衝材で包装する
  • コスメ・アクセサリーなどはネコポスの大きさより一回り小さい紙袋に入れてからネコポスの段ボールに入れる

 過剰に包装したり、無理に詰め込んだりすると、サイズオーバーになることもあります。参考書・ハードカバーの本・厚手の洋服の場合は、出品時に大きさを確認しましょう。

2.荷物を持ち込む(コンビニ・営業所)

 らくらくメルカリ便のネコポスは、集荷サービスに対応していないため、自分で荷物を持ち込む必要があります。ネコポスが発送できるのは、ヤマト運輸の営業所、セブンイレブン、ファミリーマートの3ヵ所です。

 ヤマト運輸の営業所の場合はサイズ計測ができますが、コンビニではサイズ計測を行いません。サイズオーバーの場合、集荷後に宅急便の扱いとなり送料が変更となりますので、サイズの規定を守るように注意しましょう。

3.発送手続き

 らくらくメルカリ便の送り状は、自分で記載する必要がありません。荷物の持ち込み先で、スマホアプリから送り状を作成できます。持ち込み前にアプリの発送画面で『配送用2次元コード』を表示しておきましょう。

ヤマト運輸の営業所 ネコピットという端末を使用
セブンイレブン 2次元コードをレジで提示
ファミリーマート Famiポートという端末を使用

 メルカリは送料を売り上げから差し引くシステムになっているので、その場で送料を支払う必要はありません。

らくらくメルカリ便の「ネコポス」メリットとデメリットは?

 らくらくメルカリ便のネコポスにはメリットがある反面、デメリットも存在します。発送時に知っておきたいメリット・デメリットを押さえておきましょう。

らくらくメルカリ便「ネコポス」のメリット

 らくらくメルカリ便のネコポスには、次のようなメリットがあります。

  • 宛名書きがいらない
  • 全国一律の送料で安い
  • 匿名配送が可能
  • 配送状況が追跡できる
  • 配送時のトラブルはメルカリが対応

 匿名配送でありながら追跡可能であること、トラブルが発生した場合はメルカリが対応することは、ネコポスの大きなメリットです。値上げはしたものの、全国一律210円という料金は、郵便局とメルカリが提携するゆうゆうメルカリ便よりも安価な設定になっています。

 配送用の2次元コードの利用で、品名や宛名書きがいらないのも、手間がかからず嬉しいメリットです。

らくらくメルカリ便「ネコポス」のデメリット

 らくらくメルカリ便のネコポスのデメリットとして挙げられるのは、次の2点です。

  • 着払いに対応していない
  • 集荷依頼ができない

 ネコポス以外のらくらくメルカリ便は集荷サービスに対応していますが、ネコポスは自身で荷物を持ち込む必要があります。

 また着払いには対応していないので、送料は負担しなければいけません。

メルカリでらくらくメルカリ便のネコポスを上手に使うコツ

ネコポスイメージ

 メルカリでらくらくメルカリ便のネコポスを上手に使うコツは2つあります。

  • 荷物をコンパクトにまとめる工夫をする
  • ネコポス専用の箱や宅配ビニール袋を利用する

 らくらくメルカリ便のネコポスは、重さは1kgまでです。衣服・本・アクセサリー・DVD・ゲームソフトなど、小さくて軽い商品に適しています。衣類などは破損・汚損を防ぐために、圧縮袋などを使用して、コンパクトにまとめてください。

 メルカリのアプリ内から、メルカリストアへアクセスすると、専用の箱や宅配用のビニール袋などが購入できます。サイズに不安のある方は、メルカリストアを活用することもおすすめです。

メルカリもネコポスからクロネコゆうパケットに変わる!?

 2023年10月より、ヤマト運輸と日本郵便が協業して「クロネコゆうパケット」というサービスの提供を開始しています。これは、ヤマト運輸に預けられた荷物を日本郵便が配達するサービスです。

 特定の地域で順次取り扱いを始めており、2024年7月時点では首都圏や近畿地方、沖縄県を除いてネコポスの販売を終了し、クロネコゆうパケットへと移行しています。

 クロネコゆうパケットの利用に関して、2024年7月時点では、ヤマト運輸から「法人契約が必要」「個人間取引サイト(フリマ・オークション)については、今後利用可能となる予定」と公表されている状況です。

 こうした状況下で、メルカリユーザーの中には「ネコポスが廃止される?」「クロネコゆうパケットとの違いは?」といった疑問の声も上がっているようです。そこで、ネコポスとクロネコゆうパケットの違いを以下にまとめました。

名称 ネコポス クロネコゆうパケット
サイズ

【上限】縦31.2cm以内、横22.8cm以内

【下限】縦23cm以上、横11.5cm以上

【上限】縦・横・厚さの3辺合計60cm以内、かつ長辺34cm以内

【下限】縦14cm以上、横9cm以上

厚さ 3cm以内 1cm、2cm、3cm
重さ 1㎏以内 1㎏以内
配達日数 宅急便と同一 最短でネコポス+1日~
配達希望日 設定不可 設定不可
補償 有(3,000円) 有(3,000円)
通知

 どちらも1kg以内の荷物しか対応していないため、軽量の商品を送る際に活用できるサービスです。一方、サイズや厚さの規定が異なり、クロネコゆうパケットの場合は1cm・2cm・3cmの3つのサイズで料金が決められます。

 送料や移行時期などの詳しい情報はメルカリやヤマト運輸から公表されるため、続報を待ちましょう。

メルカリのネコポスの特徴を知ってお得に利用しよう

 メルカリは、誰でも安心して売買のできるフリマサービスです。しかし送り方を間違えてしまうと「利益が全く出なかった」ということにもなりかねません。

 軽くて小さい商品を出品した場合は、全国一律210円というネコポスを使って、送料を抑えることをおすすめします。

 ネコポスを利用する際には、本記事で紹介した注意点やポイントを押さえて、上手に利用しましょう。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
今さら聞けないEC知識連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

EC研究所(イーシーケンキュウジョ)

ECについての情報を調べ、まとめてお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/11492 2024/07/23 20:40

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年8月27日(火)10:00~19:15

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング