
「三方よし」などで知られる近江商人。しかし、近江商人を詳しく知っている!という人は少ないはず。その教えを、ネコ商人ハチさんの成長とともにマンガで学べるようにしました。連載第13回めとなる今回は、「『引き継ぐもの』ニャ!」です。 ※本記事は、2020年3月25日刊行の『季刊ECzine vol.12』に掲載したものです。

この記事は、紙の雑誌『ECzine』に
掲載した限定公開の記事です。
続きは以下の方法でお読みいただけます。
季刊『ECzine』定期購読はこちら
記事単体購入プランはこちら
記事読み放題プランはこちら
ECzineアカウントでログイン
Amazon Payでログイン
限定公開のプレミアム記事をお読みいただける方法は、以下の3つです。
ご購入いただいた月末まで、雑誌『季刊ECzine』に掲載した限定記事、プレミアム記事をウェブですべて読むことができます。毎月末に自動更新されます。
ご購入はこちら
※お支払方法は、Amazon Payのみになります
この記事は参考になりましたか?
- ネコ商人ハチさんが行く!~マンガで学ぶ近江商人の心得~連載記事一覧
-
- [マンガ]ネコ商人ハチさんと学ぶ近江商人出世への道 買い手1人ひとりを見ることが大事ニャ
- [マンガ]ネコ近江商人ハチさんの年越し 見習いで修行したお店は実家みたいなもんニャ
- [マンガ]新米ネコ近江商人流D2Cは「お客さんと二人三脚」ニャ!
- この記事の著者
-
柳生 柳(ヤギュウ リュウ)
高校卒業後、某ゼネコン会社総務課へ勤務するも、講談社刊 週刊現代「わたしのいじめ体験レポート」で金賞。同年、講談社刊 週刊モーニング「第30回 ちばてつや賞(一般部門)」で準入選受賞、その他各紙にてデビューが決定し脱サラ、漫画家へと転身。その後は多くの出版社やメディアにて様々なジャンルの漫画を手懸け...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア