東急は、物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業であるプロロジス、および共同配送管理システムと物流サービスを提供するウィルポート」と協業し、「オープン型ラストワンマイル配送プラットフォーム」を構築し、東急線沿線エリアにおいて2022年2月1日から本運用を開始する。
同サービスは、プロロジスがラストワンマイル拠点(以下、「配送拠点」)の整備・運営ノウハウを提供し、ウィルポートが「共同配送管理システム(以下、「TMS」)」を開発・提供、当社が既存配送拠点および「東急ベル」の配送スタッフ(以下、「ベルキャスト」)による配送を提供する。
同サービスで利用するTMSは、ドライバーの空き状況確認や配車に加えて、ドライバーの技能、研修履歴、車両整備状況などを一元管理するクラウドシステムで、各ドライバーの配送状況をリアルタイムに把握し、配送技術を評価(配送品質の見える化)することで、適切かつタイムリーな配車と、配送品質の向上が可能。同システムを活用し、将来的には「個宅向け配送混載モデル」によって、ラストワンマイル圏における配送効率の向上を目指す。
なお、ベルキャストは交通安全教育の徹底や高品質な接客研修など東急ベル独自の研修を受講し、認定を受けた者だけが業務に従事。荷物を届ける機会を、利用者と玄関先で直接コミュニケーションが図れる重要な場面と捉え、確実に荷物を配送することはもちろん、利用者からの問い合せ・要望を受け付けることで、「次もまた東急を」と感じてもらえるよう、丁寧な接客に取り組んでいる。
今後、東急線沿線エリアでの実運用をモデルケースに、各地域の配送プロバイダと連携し本サービスを全国へ拡大していく予定。3社は、協業することで、物流業界全体が抱えるドライバー不足などの課題を解決し、地域での効率的な配送網の確立を目指す。
「オープン型ラストワンマイル配送プラットフォーム」とは
ラストワンマイル配送の需要拡大に対して、配送の担い手が不足している問題を解決する取り組みであり、ラストワンマイル拠点の整備・運営ノウハウの提供をプロロジスが行い、ウィルポートが開発・提供するTMSを利用し、配送拠点は、東急の既存拠点を活用するほか、「東急ベル」のベルキャストが配送を担うという一連のサービスをパッケージ化するもの。
東急線沿線エリアのラストワンマイル配送のイメージ
ラストワンマイル配送では、TMSを使った3つの配送パターンとなる。- 「センター出荷型配送」:荷主の倉庫から配送拠点に届いた荷物を仕分けし、ラストワンマイル配送を行う。
- 「リアル店舗出荷型配送」:荷主の店舗にある荷物を東急ベルがラストワンマイル配送を行う。
- 「シェアリング型配送」:買い物代行などの配送を行う。