SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

直近開催のイベントはこちら!

【リアル×オンラインのハイブリッド開催】ECzine Day 2025 October (2025.10.9)

ECzineニュース

QVCが「O-PLUX」導入で不正ログイン対策強化へ 2026年上期を予定

 かっこ株式会社は、提供する不正検知サービス「O-PLUX(オープラックス)」が、QVCジャパン(以下、QVC)運営のQVC公式サイトへ2026年上期に導入決定したと発表した。

 QVCはテレビショッピングを中心としたマルチプラットフォーム通販企業であり、不正利用対策としてこれまでも3Dセキュア導入などの対応をおこなってきた。昨今、クレジットカード不正利用が高水準で推移するなか、通販業界全体で決済時だけでなく登録やログイン時も含めたセキュリティ強化が求められている。

 O-PLUXは、端末特定技術やIPアドレス分析、Bot判別、ネガティブリスト商号など複数の見地手法を組み合わせた独自の検知ロジックで、不正ログインや不正会員登録、Botによる攻撃をクラウド上でモニタリングするサービスである。リスクベース認証の導入により、疑わしいログイン時のみ追加認証をおこない、通常利用者には負担をかけずにセキュリティを強化できる点が特徴である。

 QVCは今回のO-PLUX導入により、多様化する不正手口に柔軟に対応しつつ、審査業務効率化や対策コストの抑制も図る。今後はさらに安全で快適なEC環境作りが進められる見通しだ。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

ECzine編集部(イーシージンヘンシュウブ)

ECZine編集部です。ネットショップ運営に役立つ情報をお届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/news/detail/17533 2025/10/10 07:00

Special Contents

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング